Kindle Unlimitedの値段|プライム会員なら割引料金あり?

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【4ヶ月間無料お試し】
10/15までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス

Amazonの「Kindle Unlimited」って気になるけど、プライム会員だと安くなったりする?

Kindle Unlimitedは、Amazonの有料読み放題サービスのこと。

プライム会員が特典のひとつとして使えるPrime Readingよりさらに多くの本を読むことができます。

Kindle Unlimited 無料体験 >

今回はAmazonのKindle Unlimitedについてその値段、プライム会員ならどうなのか、などについてご紹介します。

kindle Unlimited【2ヶ月99円で読み放題】キャンペーン中!
ただいまKindle Unlimitedのキャンペーン中で、初めて利用する方は2ヶ月間99円から始められます。このキャンペーンは2023年8月31日までの期間限定。Kindle Unlimitedなら、Kindle本の対象タイトル200万冊がが読み放題です。お見逃しなく!
スポンサーリンク

Kindle Unlimitedの値段

Kindle Unlimitedの料金は月額980円。プランはこの1つだけです。

Kindle Unlimited対象の本というのがあって、その範囲内で読み放題となります。

キンドル本すべてが読み放題になるわけではありません。

少々値段が高めに感じますが、ジャンルもいろいろあって、よくある雑誌読み放題などのサービスとは読める本が異なり、幅広くいろいろな本を読めるのがKindle Unlimitedの最大の魅力であり、特徴です。

通常は月額980円ですが、初めて利用する際は30日間無料でお試しできます。

Kindle Unlimited 無料体験 >

また、Amazonのセール時期などに合わせて定期的にKindleUnlimitedが2ヶ月99円で読み放題などといったお得なキャンペーンをやっているので、こちらもチェックしてみてください。

kindle Unlimited【2ヶ月99円で読み放題】キャンペーン中!
ただいまKindle Unlimitedのキャンペーン中で、初めて利用する方は2ヶ月間99円から始められます。このキャンペーンは2023年8月31日までの期間限定。Kindle Unlimitedなら、Kindle本の対象タイトル200万冊がが読み放題です。お見逃しなく!
スポンサーリンク

Kindle Unlimitedってプライム会員しか利用できないの?

Kindle Unlimitedは、有料ですが、誰でも利用できます。

プライム会員かどうかは関係なし

Kindle Unlimitedはプライム会員限定でもなく、Amazonのアカウントさえ持っていれば申し込みできます。

値段も月額980円で共通。残念ながらプライム会員でも割引はなく、一律で月額980円です。

Kindle Unlimited 無料体験 >

Kindle Unlimitedに学生プランはある?Prime Readingとの違いは?
Amazonが提供するKindleUnlimitedは、月額980円で200万冊以上の書籍を楽しめます。ただでさえコスパが良いですが、「学割が利用できればさらにお得になるのでは?」と考える方も多いでしょう。そこで、KindleUnlimit...

プライム特典の読み放題Prime Readingとは別サービス

Amazonの有料会員「プライム会員」であれば、Prime Readingという読み放題サービスが特典として利用できますが、それよりずっと多くの本を読めるのがKindle Unlimitedというサービスです。

プライム 無料体験 >

学生なら、プライム会員の半額でプライムスチューデントを利用できます。

プライムスチューデント 無料体験 >

プライム会員になると、配送料無料、配送オプション無料、プライムビデオやプライムミュージックの視聴など、いろいろな特典が利用できます。PrimeReadingはそうした特典のひとつですね。

Amazonプライム会員になるとどうなる?会費の価値あり?何がお得なの?
Amazonプライムって会員って会費払う価値ある?というあなたに、プライム会員の内容についてまるっとまとめて解説します。プライム会員で年会費や月額料金を払うメリットとデメリット、しっかりチェックしておきましょう。

ですから、プライム会員で、かつKindle Unlimitedを利用する、というのもアリです。

この場合は、プライム会費とは別に月額980円を支払って利用することになります。

Kindle UnlimitedとPrime Reading|Amazon読み放題の違いを徹底比較
Amazonの読み放題は2つあります。 プライム会員が無料で利用できるPrime Readingと、プライム会員でも非会員でも有料のKindle Unlimited。 Amazonの読み放題サービス、気になるけど、何がどう違うのか、ちょっとわかりづらいですよね。 そこで、こちらではこのふたつの読み放題サービスがどう違うのか、比較しながらご紹介します。
スポンサーリンク

Kindle Unlimitedの対象となる本は?

kindle unlimitedの対象本は、変動はあるものの、6万冊以上のラインナップがあります。

ジャンルとしては

文学・評論(30000冊以上)
人文・思想(20000冊以上)
社会・政治(10000冊以上)
ノンフィクション(1000冊以上)
歴史・地理(10000冊以上)
ビジネス・経済(10000冊以上)
投資・金融・会社経営(7000冊以上)
科学・テクノロジー(10000冊以上)
医学・薬学(2000冊以上)
コンピュータ・IT(4000冊以上)
アート・建築・デザイン(8000冊以上)
趣味・実用(10000冊以上)
スポーツ・アウトドア(4000冊以上)
資格・検定・就職(900冊以上)
暮らし・健康・子育て(10000冊以上)
旅行ガイド・マップ(5000冊以上)
語学・辞事典・年間(3000冊以上)
教育・学参・受験(9000冊以上)
絵本・児童書(6000冊以上)
漫画(30000冊以上)
写真集(9000冊以上)
エンタメ(2000冊以上)
楽譜・スコア・音楽書(700冊以上)
雑誌(10000冊以上)
成人向け(40000冊以上)
洋書(80000冊以上)

などなどとっても幅広いジャンルの本をあれこれ読むことができます。

Kindle Unlimited 無料体験 >

このジャンル幅、すごくないですか?あなたの興味のあるジャンル、ひとつふたつは必ずあるんじゃないでしょうか。

これだけのジャンルの本をいつでも追加料金なし、月額980円だけで楽しめるとなれば、コスパはかなり良いですね。

ちなみに、プライム特典のPrimeReadingでは、トータルで1000冊以上の本が対象になっています。Kindle Unlimitedの本は10万冊以上ですから、本の数では比較になりません。

スポンサーリンク

Kindle Unlimitedを実際に使った口コミ

Kindle Unlimitedは月額980円ということで、最初は正直なところ、ちょっと高いなぁ、って思ってました。
でも実際に利用してみたら、その本の幅広さでかなり使えるサービスだな、という印象に変わりました。

kindleのおすすめ 【2020最新】 どれにしようか迷ったらココをチェック
Amazonのkindle端末、買おうと思ったら種類あるし、容量あるし、広告付きってのもあるし、どれにしようか迷って決められない!なんてことになりがちですよね。 そこで今回は、Kindleのおすすめについてご紹介します。

Kindle Unlimitedを実際に使って感じたメリット

やはり幅広いジャンルの本を読み放題できるということで、小説、レシピ本、コンピュータ関連、旅行ガイド、語学、雑誌、健康、ダイエット、など興味のあるジャンルからどんどん拾い読みすることができるのがいいところですね。

本は好きだけど本探しがマンネリ化しがち、なんていう方にもいいと思います。まさに私がそれでしたから。
いろんな本があり、レビューも見られるので、ちょっと気になったらレビューみて読むかどうか決めてみたり。

これまでなら絶対に開かなかったような本も読むようになって、視野が広がったのでただ本を読むよりちょっとプラスになってるように感じます。

旅行ガイドなんかは、その旅行に行ったときしか使わないのに結構なお値段するし、現地で荷物になるので、タブレットで気軽に見ることができるのは大きなメリットになりました。

読むに値しない本も中にはありますが、実際本屋さんの店頭に並んでいるような本も多数あるので、月額980円でそれらが読み放題なのはお得感あります。

何より読む本がない!という状況にならないので、本好き、活字好きならかなりコスパの良いサービスです。

個人的には雑誌の読み放題サービスも利用していましたが、雑誌だけだと物足りない人にもおすすめです。

毎月でなくても、本をたくさん利用したいときだけ申し込むこともできる手軽さもいいです。

Kindle Unlimited 無料体験 >

Kindle Unlimitedを実際に使って感じたデメリット

本好きにはメリットのあるKindle Unlimitedですが、デメリットも無いわけではありません。

本が探しにくい

以前まで、KindleUnlimitedの本は探しにくかったのですが、ジャンルごとの検索ができるように仕様が変更となりました。以前よりグンと探しやすくなっています。

これ、ほんとに残念なんですけど、本の数が多すぎて、本を探すのに手間取ることがあります。
私はKindle Paperwhiteを利用しているのですが、Kindle端末から本を探そうとすると動作がもっさりしているのではっきり言ってストレスになります。

本を読むには動作は問題ないけど、本探しとなるとちょっとね。だから、本探しはPCやスマホでします。

PCで探したとしてもAmazonでの仕様で対象本一覧が1ページに15タイトルしか表示されないから、読みたいものにいきつくまでちょっと手間がかかります。

なので、探し方にちょっとコツが必要かも。

カテゴリーで絞り込みをしたり、おすすめ順にしたり、出版年月の新しいもの順にしてみたり、レビューの評価順にしてみたり。

使っているうちに慣れて、どんどん探せるようにはなっていきますが、この検索のしづらさは、正直デメリットです。

Kindle Unlimitedの本の効率良い検索方法についてはまた後日、別記事で書きたいと思います。

一度にダウロードできる本は最大20冊まで

Kindle Unlimitedでは、果てしなく本をダウンロードできるわけではなく、最大20冊までと制限があります。

20冊以上の本を読むなら、すでにダウンロードしている本のいずれかの利用を終了する必要があります。

小説であれば20冊もあれば十分ですが、雑誌や漫画メインで利用する場合は不便かもしれません。

無制限にダウンロードできないのは残念ですが、そんなときは「ほしいものリスト」に保存しておくという方法もあります。

ただし、Kindle Unlimitedの対象本は随時更新されていますので、その点にはご注意を。

上手に活用すれば、コスパ良く、いつでもどこでもゆったり読書を楽しめます。

スポンサーリンク

Kindle Unlimitedは誰でも月額980円

AmazonのKindle Unlimitedは毎月980円という値段でいろいろなジャンルの本を読み放題できるサービスです。

プライム会員かどうかは関係なく、誰でも申し込みして同じ料金で利用できます。

Kindle Unlimited 無料体験 >

Kindle Unlimitedの支払い方法&登録・変更方法を画像つきで徹底解説!
Amazonの有料読み放題「Kindle Unlimited」。利用したいけど、支払い方法で何が使えるのか、クレジットカードがなくても申し込みできるのか心配している方もいらっしゃるでしょう。こちらでは支払い方法から登録方法まで詳しく画像解説つきで紹介します。

ちょっと前まで完全に紙の本派だった私ですが、最近ではKindle Paperwhiteを愛用していて、電子書籍があまりに便利!なので、かなり気持ちも変わってきました。

本は紙派!の私が電子書籍を手放せなくなった7つの理由 メリット デメリット
本は絶対紙派!と電子書籍を完全否定していた私。 ですが、最近は電子書籍を中心に読むようになりました。 なぜ本は紙派、という私が電子書籍を読むようになって定着してきたのか、紙と電子書籍のメリットデメリットなど改めて考えながら、ご紹介します。

紙の本もいいのですが、手軽に持ち歩ける本、場所を取らない本として電子書籍もなかなかいいものです。特に私は分厚い本が好きなので、ボリュームある本を数冊いつでも持ち歩けるというのは大きなメリットです。

例えばですけど、ハリーポッター全巻ダウンロードしても重さは変わりませんからね、これ、超便利。

プライム特典のPrimeReadingでも読み放題できますが、そのラインナップでは足りないなぁ、もっといろんな本を読みたいなぁ、と思ったらKindle Unlimitedも試してみてはいかがでしょうか。

30日間の無料お試し期間であなたの好きな本がどれだけ見つかるか、あなたの目で探してみてください。

Amazon Kindle Unlimited 30日間無料体験

アマゾン kindle 電子書籍 読み放題【まとめ】
Amazonのkindle端末、kindle本、そしてAmazonの読み放題まで、Amazonの電子書籍関連についての記事をまとめてご紹介します。

Kindle Unlimitedの解約方法は以下の記事をご覧ください。

Kindle Unlimited 解約方法【スマホ・Web】画像で手順解説!
Kindle Unlimitedの解約方法を解説します。解約できない、タイミングはいつがいい?などKindleUnlimitedの解約でわからないことはこちらでチェックしてください。解約後どうなるか、解約忘れで返金はできるのか、といったところまでわかりやすく解説します。

コメント