Amazonには様々なサービスがありますが、それぞれの解約方法がわからず困っていませんか。
例えばAmazonのプライム会員を試してみたいけど、その前に解約が簡単にできるか不安、などと躊躇されている方もいらっしゃるでしょう。
有料会員サービスの無料体験って登録するのは簡単なのに、解約が面倒だったり、難しかったり、トラブルになりそうとか、ちょっと不安なこともありますよね。
ですが、Amazonのプライム会員や有料サービスの解約は、Webで簡単に手続き可能。プライム会員や有料サービスを試す前に解約方法がわかっていれば、さらに安心でしょう。
このページでは、Amazonの各種サービスの解約方法について、まとめて紹介します。
Amazonプライム会員の解約について
まずはAmazonプライム会員・プライムスチューデント会員の解約から解説します。
Amazonのプライム会員情報を確認
まずは、あなたのプライム会員情報がどうなっているのか確認しておきましょう。

Amazonプライムの解約方法は簡単ステップで完了!
Amazonのプライム会員については、スマホのAmazonアプリまたはWebページで簡単に解約手続きができます。
その方法も手順に沿ってクリックまたはタップしていくだけでとっても簡単です。
プライム会員・プライムスチューデント会員の解約について、スマホアプリの場合とPCの場合と、それぞれの詳しい手順は以下の記事で画像つきで解説しています。

プライム会員の解約で会費の返金は?
プライム会員の年払い会費は4,900円ですから、途中で解約した場合どうなるのか、返金してもらえるのか心配ですよね。
かといって月払いだと割高だし、どっちで申し込みをすればいいのか迷われる方もいらっしゃるえでしょう。
でも大丈夫、Amazonは残りの期間に応じた返金いも対応してくれます。もちろん、残りの期間にもよりますが。
詳しくは以下の記事で紹介しています。

プライムビデオの解約方法
プライムビデオの解約は、プライム会員の解約とイコールです。
プライムビデオはプライム会員特典のひとつなので、プライム会員の解約手続きをすれば、プライムビデオ特典も解約となります。

プライムビデオチャンネルの解約方法
プライムビデオチャンネルを解約する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

Music Unlimitedの解約方法
Prime Music Unlimitedは、プライム会費とは別に料金のかかる有料の音楽聴き放題サービス。
このPrime Music Unlimitedの解約については、スマホアプリからの場合とウェブからの場合と、それぞれ以下の記事で紹介しています。

Kindle Unlimitedの解約方法
Kindle Unlimitedは、対象のKindle本を読み放題できるサービスでうs.
Kindle Unlimitedの解約手順については以下の記事で、スマホアプリの場合とWebページの場合で、それぞれ画像付きでわかりやすく解説しています。

Amazon Audibleの解約方法
Amazon Audibleは、オーディオブックの聴き放題サービスです。
Audibleの解約方法は、画像付きで以下の記事で解説しています。

AmazonからFODに加入した場合の解約方法
AmazonのFireTVでで加入したFDOの解約手順については、通常のFODからは解約手続きができません。以下の記事をご覧ください。

Amazon定期おトク便の解約方法
有料会員ではありませんが、定期おトク便利用を停止したい場合は、以下の記事をご参照ください。

Amazonのアカウントを解約したいときは?
プライム会員を解約、退会しても、Amazonでのお買い物は継続できます。
ですから、Amazonの解約などは必要ありません。
ですが、もうAmazonで買い物もしないし、Amazonのアカウント自体削除したい!ということであれば、それも可能です。

ただ、アカウントを削除すると、あとで購入履歴等を見たいと思っても、アカウントへのログインも一切できなくなるため、削除前の注意点も複数あります。
アカウントを解除する前の注意点はこちらでまとめています。
