Amazonへの問い合わせ方法、電話番号 その他の方法を図解で解説

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

Amazon 使い方
Amazonプライムビデオ

月額500円で映画・ドラマ・アニメ見放題!
【プライム特典】
30日間無料

  • 無料期間中に解約すれば料金不要
  • いつでも好きな動画を見放題
  • Amazonの配送料無料特典も

Amazonに問い合わせをしたいとき、電話番号、その他の方法について、画像キャプチャ入りでわかりやすくご紹介しています。
Amazonに関して、なにか困ったとき、自分で解決できないときは、Amazonに直接問い合わせてみましょう。

スポンサーリンク

Amazonへの問い合わせ方法

Amazonへの問い合わせ電話番号

Amazonでは、以前はフリーダイヤルでの問い合わせを受け付けていたのですが、現在は、問い合わせ方法が変更されています。

【現在は使用されていない問い合わせ番号】
0120-999-373、011-330-3000、011-330-3003、022-745-6366

ですが、電話での問い合わせができないかといったらそうではありません。Amazonから電話をかけてもらう方法があります。

Amazonの問い合わせは、以前よりかなりわかりやすくなっているので、その方法も含め、詳しくわかりやすくご紹介します。

では、早速見ていきましょう。

Amazonのカスタマーサービスの利用方法

Amazonに問い合わせをするときは、まずAmazonにログインします。

Amazonのカスタマーサービスをパソコンで利用する場合

ヘルプのメニュー

ホーム画面の上にある、検索窓の下に「ヘルプ」のメニューが表示されていて、こちらをクリックすると、「◯◯様、カスタマーサービスへようこそ」という以下の画面が表示されます。赤枠内に該当する商品があれば、それを選択し、表示されている商品以外に関する問い合わせの場合には、「他のご注文商品についてのお問い合わせ」もしくは「その他のお問い合わせ」から進みます。

ヘルプページ

上画面のヘルプライブラリでは、それぞれのヘルプページを閲覧できます。

例えば、プライム会員に申込みをした覚えがなく、キャンセルしたいといった場合であれば、ヘルプの「配送・プライム」メニューから進み、「Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける」を選択して指示通り進めば、クリックだけでキャンセルと、返金がある場合の手続きも完了できる仕組み。

このメニューの中に該当するものがない場合は、近いものを選んで問い合わせをするか、別の方法を利用します。

上の画面で「その他のお問い合わせ」ボタンをクリックすると、以下の表示になります。

その他のお問い合わせ

該当する項目を選びながら進むと、「カスタマーサービスへ連絡」と表示が出るので、これをクリック。

カスタマーサービスへ連絡

続いて「ご希望の連絡方法をお選びください」として、電話とチャットでの問い合わせ方法が表示されます。電話はこちらからではなく、Amazonの担当者から直接かかってきます。チャットというのは、メッセージを入力しながらリアルタイムで担当者とやりとりする問い合わせ方法です。入力が不得意だったり、複雑で文章では伝えにくい内容の場合は、チャットではなく電話を選ぶことをおすすめします。

希望の連絡方法を選択

ちなみにチャットの場合は、チャットボットというAIの対応になるため、最初は機械的な対応になります。最終的に解決しなければ電話での対応となるので、最初から電話を選んでおくとスムーズです。

電話も、こちらからかけて、自動音声の案内でボタンをプッシュしながら進む方法とは異なり、担当者から直接あなたの電話番号に電話がかかってきますので、長々と待たされてイライラするようなこともありません。

問い合わせがスムーズに解決するよう、誰でも内容がわかるように情報や要点を整理しておきましょう。

Amazonのカスタマーサービスをスマホアプリで利用する場合

以下、iphoneでの画面表示で解説しています。

スマホなど、アプリの場合は、画面の右下にある三本線のアイコンをタップ、

スマホアプリからの操作で三本線アイコンをタップ

次に「カスタマーサービス」のメニューをタップ。

以下の画面が表示されるので、該当するものから選びます。

スマホアプリで見るAmazonのカスタマーサービス画面

これらのメニューで解決できない場合は、さらに下にスクロール、「カスタマーサービスに連絡」から進みます。

「カスタマーサービスに連絡」から進むと、チャットによる問い合わせ画面が表示されます。

ひとまず、こちらで問い合わせ内容を選びながら、問い合わせをしていきます。チャットの利用法は次の項目で紹介します。

Amazonの問い合わせ チャットの利用方法

「今すぐチャットをはじめる」というボタンをクリックすると、以下のようなポップアップ画面が表示されます。

Amazonの問い合わせ チャットの最初に表示される画面

自動で

  • 注文した商品
  • アカウントまたはプライムに関する問題
  • Kindle、Fire、またはAlexaデバイスについてのサポート
  • プライム・ビデオ、ミュージック、Kindle本など

といった項目が表示されているので、該当するものがそれをタップ、なければその下にある入力欄に問い合わせたい内容をごく簡単に入力します。細かな事情などを入力する必要はありません。

以下は例として、ご覧下さい。

最初のチャット画面から、「注文した商品」を選ぶと、これまでに購入したものが表示されたので×で閉じ、「リストにない商品」⇒「その他」と進んだら、「カスタマーサービスの担当者におつなぎします。」と出て、「今はしない」と「はい」のふたつのボタンが表示されました。

ここで「はい」を選ぶと、Amazonから電話がかかってきます。

このように、自動的に表示されますので、該当するものを選んで問い合わせを進めます。いずれかを選ぶと、また自動的に次の質問項目が表示されます。

チャットボットで自動表示で確認できる回答内容であれば、この色のついた項目の中から該当するものを選び進んでいけば、回答を得られます。

チャットボットは、あくまでもロボットのようなものなので、マニュアルの回答文みたいな定型の返信内容となります。

例えば、プライム会員の登録をキャンセルしたい場合などは、そのページを自動的に表示してくれるなど、自動的に導いてくれます。

この範囲で解決しない場合は、担当者につないで直接質問する、という流れですね。

いずれにしても、Amazonへの問い合わせはカスタマーサービスかチャットでするのが基本で、電話で直接話しをしたい場合は、Amazonからの電話を待つ、といった方法になります。

スポンサーリンク

さいごに

Amazonでのお買い物やプライム会員に関することなどで、どうにもこうにも解決しないことがあったら焦ってしまうこともありますが、まずは落ち着いて「カスタマーサービス」の画面を見てみましょう。

プライム会員のキャンセルなどでも、サクサクっと数クリックで簡単に返金手続きまで完了します。

お問い合わせをする際には、チャットで各種項目が自動的に表示されますので、順番にあなたの問い合わせ内容に近いものを選んでいけば、問い合わせも簡単です。

必要なときは、担当者にもつながります。

Amazonのカスタマーサービスは、比較的スピーディーに対応してくれるので安心です。

以前は、Amazonへの問い合わせをすると、日本人が対応してくれていましたが、最近では、アジア系外国人の方に対応されることが多いです。

もちろん日本語が堪能な方が対応してくれるのですが、ときにこちらの伝えたいことがうまく伝わらないと感じることもありますが、一生懸命対応してくれます。場合によっては、問い合わせにちょっと根気がいるかも。

とはいっても、たとえば楽天なんて、問い合わせしたって、まず返事きませんからね~。比較したら、雲泥の差ですよ、ほんと。

ということで、Amazonへの問い合わせは簡単。安心してまずは、穏やかに問い合わせてみましょう。

Amazon 注文での困りごとはこちら
amazonでの「注文」に関する困りごとについての記事まとめです。 おおまかに、 「注文したいのに」という場合と、 「注文したんだけど」という場合、 ふたつの場合にわけてご紹介します。

コメント