
アカウントサービスってよく聞くけど、どこにあるの?
Amazonのアカウントサービスというのは、Amazonのあなたアカウントに関する情報をまとめて確認や変更ができるページ。
Amazonのアカウントサービス画面の確認方法がわからないと、なにかと困るものです。
Amazonのアカウントサービスについて、画像付きでわかりやすく解説します。
Amazonのアカウントサービスってどこにあるの?
PCでもスマホなどモバイル端末でも見ることができるのですが、そのPCとモバイルではみられるメニューが異なります。それぞれの確認方法をご紹介します。
スマホアプリでアカウントサービスを確認する方法
こちらは、iphoneのキャプチャになります。スマホアプリの場合は、トップ画面で画面下に人型のアイコンがあります。
この人型のアイコンをタップすると以下のような画面になり、下にスクロールすると、「アカウントサービス」というメニューがあります。
さらに下にスクロールすると、アカウントサービスの一部のメニューが表示されます。「アカウントサービスを表示」をタップすると、全てのメニューを見ることができます。
モバイルのAmazonアプリのアカウントサービスメニューはPCの画面とは異なり、一部非対応のメニューもあります。
スマホアプリでは見られないメニューについては、PCで見るか、スマホのwebから開き、PC画面に切り替えることで確認できます。

PCでAmazonのアカウントサービスを確認する方法
Amazonにログインします。
トップ画面で「〇〇さんアカウント&リスト」というところをクリックすると、「アカウントサービス」というメニューが表示されますので、アカウントサービスをクリックします。
ここから開いた画面があなたのアカウントサービス画面となります。
Amazonのアカウントサービスとは?
アカウントサービスの各種メニューで何ができるのか、詳しく見ていきましょう。
アプリよりWebページのほうがメニュー数が多いので、Webページを基に解説します。
注文履歴
ここからこれまでに注文した商品についての詳細が確認できます。返品や交換、配送状況の確認などもこちらからできます。出品者の評価もこちらから行います。

ログインとセキュリティ
以下の情報の内容確認や変更ができるメニューです。
- ログイン時の名前
- Eメールアドレス
- 電話番号
- パスワード
- 高度なセキュリティ設定
ここでEメールアドレスを変更すると、次回のログインでは変更後のメールアドレスを使用することになります。
Amazonではセキュリティ対策として、2段階認証の設定が可能です。
通常あなたが登録したEメールアドレスとパスワードでログインしますが、2段階認証の設定をしていると、それだけではログインできず、さらにショートメールで届いた数字などを入力することでログインできる仕組みです。
ちょっと面倒ですが、セキュリティはより強固になります。不正ログインを回避したいので、私は2段階認証を利用しています。一度設定したあと、解除も可能です。

プライム
Amazonにはプライム会員という有料会員制度があり、有料で登録をすると様々な特典が利用できます。
「プライム」のメニューでは、プライム会員への登録状況や会費の支払い、支払い方法や履歴、家族会員の確認や変更、利用可能な特典内容も確認可能です。
私も長年プライム会員に登録しており、配送サービスやプライムビデオをフル活用しています。

アドレス帳
商品のお届け先として複数の住所を登録、追加、削除できます。名前の変更やお届け先の変更があった場合にここからの編集も可能です。

お客様の支払い方法
Amazonでお買い物するときの支払い方法を編集できます。
- クレジットカード
- Amazonギフト券
- 携帯決済
これらの編集、登録、設定、変更、追加、削除等ができます。
Amazonには各種支払い方法が用意されています。詳しくは以下の記事をご参照ください。

Amazonギフトカード
Amazonギフトカードは、Amazonでのみ利用できるギフト券です。あなたのアカウントギフト券をチャージしたり登録したり、利用履歴や残高を確認できます。

メッセージセンター
Amazonからのメール通知をまとめて確認できます。
「たしかメールが届いてたけど、どこにいったか見つからない!削除しちゃった!」といったときも、アカウントサービスの「メッセージセンター」で同じ内容を閲覧可能です。

カスタマーサービスに連絡
Amazonに問い合わせしたいときは、このメニューからカスタマーサービスに連絡できます。

Amazonモバイルアプリ
Amazonを利用する際は、モバイルアプリを入れておくと便利。「Amazonモバイルアプリ」メニューから、アプリをダウンロードできます。

ポイントアップキャンペーン開催時には、モバイルアプリから購入するだけでポイントアップします!
業務購買用アカウント
業務用として購入する場合など、ビジネス限定価格でお得に購入できる「Amazonビジネス」のアカウントを利用している方向けのメニューです。
Amazonビジネスのアカウントは無料で作成可能。法人利用や個人事業主として利用する場合は要チェックです。
Amazonで売る
Amazonでは、出品用アカウントを作成すれば、商品の販売も可能です。Amazonの配送代行サービスもあります。
→ Amazon出品
デジタルコンテンツとデバイス
「デジタルコンテンツとデバイス」の項目では、「プライムビデオ」や「プライムミュージック」「Audible」等のAmazonのデジタルコンテンツ、関連するデバイスの設定管理ができます。

Eメールとメッセージ
「Eメールとメッセージ」の項目では、Amazonからのメールをまとめて確認できます。「たしかメールが届いてたけど、どこにいったか見つからない!削除しちゃった!」といったときも、アカウントサービスの「メッセージセンター」で同じ内容を閲覧可能です。

その他の支払い方法
「その他の支払い方法」の項目では、ワンクリック購入時の設定やAmazonコイン、Amazonペイ、クーポンやポイントの履歴等が確認できます。

お買い物設定
「お買い物設定」の項目では、注文履歴で非表示にした注文の表示やマイリストに登録した商品の確認、あなたのプロフィールの変更などができます。

その他のアカウント
「その他のアカウント」にあるメニューは、通常のお買い物では利用しませんが、Audibleを利用したり、Amazon出品している方が利用します。
お買い物プログラム
「お買い物プログラム」の項目は、Amazonの定期おトク便についての変更、解除などができます。


メールマガジン&その他の設定
「メールマガジン&その他の設定」の項目では、Amazonから届くメルマガの登録、解除の設定ができます。
メルマガが多すぎるときなど、ここで解除しましょう。
データとプライバシー
「データとプライバシー」の項目では、Amazonアカウントの解約や個人情報の管理、プライバシー規約の確認が可能です。
以上のように、アカウントサービスの画面ではAmazonでのお買い物で必要な情報が詰まっています。確認、登録、変更、解除、などできますので、困ったときはまずここをチェックしてみましょう。
アカウントサービスを活用しよう!
Amazon利用で確認したいことや変更したいことがある場合は、迷わずアカウントサービスにアクセスして、該当メニューを探してみましょう。

ほとんどのことはアカウントサービス画面で解決するよ!
コメント