Amazonのアカウントサービスとは?どこにあるの?

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【4ヶ月間無料お試し】
10/15までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス

アカウントサービスってよく聞くけど、どこにあるの?

Amazonのアカウントサービスというのは、Amazonのあなたアカウントに関する情報をあれこれ確認できるページ。

Amazonのアカウントサービス画面の確認方法がわからないと、いろいろ困ります。

今回はAmazonのアカウントサービスについて、わかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

Amazonのアカウントサービスってどこにあるの?

PCでもスマホなどモバイル端末でも見ることができるのですが、そのPCとモバイルではみられるメニューが異なります。それぞれの確認方法をご紹介します。

スマホなどモバイル端末のアプリでアカウントサービスを確認する方法

こちらは、iphoneのキャプチャになります。スマホアプリの場合は、トップ画面で画面下に人型のアイコンがあります。

この人型のアイコンをタップすると以下のような画面になり、下にスクロールすると、「アカウントサービス」というメニューがあります。

さらに下にスクロールすると、アカウントサービスの一部のメニューが表示されます。「アカウントサービスを表示」をタップすると、全てのメニューを見ることができます。

モバイルのAmazonアプリのアカウントサービスメニューはPCの画面とは異なり、一部非対応のメニューもあります。

スマホアプリでは見られないメニューについては、PCで見るか、スマホのwebから開き、PC画面に切り替えることで確認できます。

Amazon iphone(safari)でPC表示とモバイル表示の切り替え方法
Amazonって、アプリではできないこともあって、PC表示とモバイル表示の切り替えをしたいときってあります。 こちらでは、iphoneのsafariアプリでAmazonを見るとき、PC表示にしたり、モバイル表示に戻したり、といった切り替えの方法をご紹介します。

PCでAmazonのアカウントサービスを確認する方法

Amazonにログインします。

Amazonのトップ画面で表示されるアカウント&リストのメニュー

トップ画面で「〇〇さんアカウント&リスト」というところをクリックすると、「アカウントサービス」というメニューが表示されますので、アカウントサービスをクリックします。

アカウントサービスメニューをクリック

ここから開いた画面があなたのアカウントサービス画面となります。

Amazonのアカウントサービス画面

 

スポンサーリンク

アカウントサービス画面の各メニューについて

アカウントサービスの各項目メニューについては、以下の記事の中で詳しくご紹介しています。

【Amazon初めての登録】アカウントの作り方と困ったときの対処法
amazonで買い物をするならば、まず最初にAmazonへ登録をする必要があります。 amazonのサイトは、ちょっとわかりにくい部分もあるので、今回はamazonにあなたのアカウントを作る、その作り方、登録方法を詳しくご紹介します。

コメント