Amazon定期おトク便とは?1回だけでキャンセルできる?

プライムスチューデント

学生向けプライム会員
学割で超おトク!
6ヶ月無料体験

  • 無料期間中に解約すれば料金不要
  • いつでも好きな動画を見放題
  • Amazonの配送料無料特典も♪

Amazon定期おトク便とはどんなサービスなのか。何ヶ月ごとの定期か、いつ届くのか、支払い方法は?
安いものがあるから頼んでみたいけど、1回だけでキャンセルってできるの?

今回はこうした「Amazon定期おトク便とは?」にまつわる不安や疑問についてご紹介します。

スポンサーリンク

Amazon定期おトク便とは?

Amazonの定期おトク便というのは、対象商品が定期的に、お得に購入できるサービス。プライム会員でなくても利用できます。特に登録料や手数料などはかかりません。

定期おトク便の対象商品は、「Amazon定期おトク便」のページで確認できるほか、初回配送分に適用されるお得なクーポンも配布しています。

クーポン配布中の対象商品なら、初回だけでもかな~りお安いものが見つかります。最安で狙っているなら、このクーポン、こまめにチェックして損はありません。

カテゴリーとしては、食品から日用品、おむつなどベビー用品、ペット用品などがあります。

定期おトク便ではAmazonの安い価格より、さらに毎回最大で10%の割引き価格が適用となり、定期おトク便対象商品の注文が3件以上ある場合は、プラス5%OFFとなる「おまとめ割引」もあります。

おまとめ割引では、定期おトク便の対象カテゴリーのうち、以下の3つは除外されます。

  • おむつ、おしりふき
  • 飲料
  • ベビーフード

この3つ以外のカテゴリーの商品を3件以上まとめれば、おまとめ割引が適用され、さらに5%OFFの上乗せとなります。プライム会員であるかどうかは関係ありません。

Amazon定期おトク便の対象商品は限られていますが、いつも使うものが定期的に届き、通常の価格より安いのでとっても便利なシステムですね。

定期おトク便の送料

Amazon定期おトク便では、送料は無料です。

通常、プライム会員じゃない場合、2,000円未満だと配送料がかかりますが、定期おトク便を利用すると、注文金額が2,000円に満たない場合も送料無料なんです。

これは、プライム会員も会員以外も同じです。

なお、特別取扱商品の場合は、別途取扱手数料もかかります。
この特別取扱商品っていうのは、家具とか大型の商品に付くことが多いのですが、身近なところではペットボトル飲料のケース買いなど、重量のある商品にかかることが多いです。

レジに進んで、最終確認画面での合計金額のところでしっかりチェックしましょう。

定期おトク便の配送

アマゾン定期おトク便では、お急ぎ便などの利用ができません。配送は通常配送となります。

たとえプライム会員であっても、初回分からゆっくり届きます。
例えば、私が実際に注文した大豆粉。これは注文から4日後に届きました。ちなみにお急ぎ便なら翌日か翌々日には届きます。

過去に一度、定期おトク便の配送を早めて欲しくて、お届けを変更したのですが、最速でも数日かかって結局地元で買い足す羽目になりました。

だから、急ぎで欲しい時は定期便は諦めるのが正解。ひとまず通常の注文をした方が良いです。また、次回までに足りなくなりそうだと思ったら、早めにお届け日の変更をすることをオススメします。

配送は1ヶ月ごとから6ヶ月ごとまで、1ヶ月単位で頻度を選べます。

ちなみに、次回の発送手続き前なら、次回の配送日を変更、スキップ、お休み、停止などの変更も可能です。

アマゾン定期おトク便の支払いはいつ?

定期て届く場合、そのお支払いがいつなのかというと、定期的に届く、その発送ごとに料金を支払うスタイルです。

ちなみに商品の代金は一定ではなく、価格変動もあります。
アマゾンでの販売価格や、お急ぎ便の割引率は変動することがあり、それに応じて変わります。

Amazon定期おトク便は価格変動に要注意!変更やキャンセルはどうやるの?
Amazonの定期おトク便は、対象商品がお安く購入できるサービス。私も何度か利用したことがあります。 でも、実は、定期おトク便でもその価格が変動するので、場合によってはすごい値上がりをして、大きな損をすることもあるんです。今回は、この定期おトク便の価格変動についてご紹介します。

お支払い方法は?

定期おトク便では、お支払い方法で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」が利用できません。

利用できるお支払方法は

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • Amazonギフト券
  • クーポン等の残高(自動適用)

となっています。
なお、代金引換はプライム会員でも非会員でも、一律324円の手数料がかかります。
ギフト券であれば、現金での支払いが可能、手数料もかかりません。

Amazonギフト券が入ってた!?詐欺や悪質業者に要注意!
「Amazonギフト券が入ってた!これってどういうこと?」Amazonから届いた商品に、Amazonギフト券が入っていたら驚きますよね。ラッキー!と喜ぶ方もいらっしゃるでしょう。ですが、注文もしていないAmazonギフト券が届いたら要注意!Amazonギフト券にまつわる詐欺行為等について解説します。

スポンサーリンク

amazon定期お得便のキャンセル 1回だけでもやめられる?

定期注文というと、最低何回など回数縛りがあったりしますが、アマゾンの定期おトク便は、1回でやめることも可能。すぐ2回目の注文を停止することができます。

ただし、定期おトク便の変更や停止、キャンセルについては、配送手続き前でないとできないので、早めの手続きが必要です。

配送準備中になってしまうと、最初はキャンセルリクエストできますが、それを過ぎるとキャンセルはできず、荷物が届いてからの返品となります。

配送準備前のキャンセルであればペナルティはありませんが、配送準備以降のキャンセルを繰り返しすると、やはりペナルティのリスクもあるので注意しましょう。

Amazonで何回もキャンセルするとアカウント停止?注文のキャンセルできない?できる?
Amazonでは、キャンセルを何回もすると、アカウント停止になってしまうことがあります。悪意あるキャンセルとみなされたらアウト。とすると、Amazonではキャンセルできないのかというと、そんなことはありません。こちらでは、このキャンセルとアカウント停止について、ご紹介します。

定期おトク便のキャンセル方法

定期おトク便、次回発送予定分を停止、解除したい場合は、以下の手順で行います。

アカウントサービス画面で「お買い物プログラム」の「ご利用中の定期おトク便の変更・停止」をクリックすると、あなたが利用中のおトク便の内容が確認できます。

  • 次回配送分の停止
  • 配送日の変更
  • 定期おトク便の解除

などの手続きができます。

Amazon定期おトク便の確認方法&解約方法!手順を解説!
Amazonの定期おトク便は、いつでも割引価格で購入できて便利ですが、内容の確認や変更、キャンセルがちょっとわかりにくいですよね。このページでは、画像付きで、定期おトク便を確認する方法や、変更・解約方法まで、まとめてわかりやすく解説しています。Amazonのお得な定期便を上手に活用しましょう。
Amazon定期おトク便は価格変動に要注意!変更やキャンセルはどうやるの?
Amazonの定期おトク便は、対象商品がお安く購入できるサービス。私も何度か利用したことがあります。 でも、実は、定期おトク便でもその価格が変動するので、場合によってはすごい値上がりをして、大きな損をすることもあるんです。今回は、この定期おトク便の価格変動についてご紹介します。
スポンサーリンク

amazon定期お得便のデメリット

アマゾンの定期おトク便は、定期購入を選ぶだけでとってもお安く買える嬉しいサービスですが、デメリットもあります。

価格変動がある

定期おトク便といいながら、価格変動で大幅に値上がりすることがあります。
配送前にメールが届くので、そのメールで必ず価格をチェックしましょう。メールが届いた時点ですぐキャンセルすれば間に合います。

メールでなくても、タイミングによってはアカウントサービス画面で確認できます。

配送が通常配送

購入金額に関係なく、2,000円未満でも送料が無料ということで、届くのに数日かかります。ですが、次回配送日を指定しての変更も可能です。

時間指定ができない

通常配送なので、時間指定もできません。
ヤマト運輸であれば、クロネコメンバーズで時間指定できるものもあります。

Amazonの配達は時間指定できる?通常配送で届く時間帯は?
amazonからの荷物が何時頃に届くのか、この日の何時までに受け取りたい!などという場合は、前もって確認したいですよね。 今回は、Amazonのお買い物、配達は時間指定はできるのか、その指定方法、また、届く時間帯などについてご紹介します。
スポンサーリンク

さいごに

Amazonの定期おトク便は、定期的におトクに届くので消耗品などの購入にもとっても便利。

ただ、価格変動もあるので、発送の1~2週間前には値段や割引率のチェックをすると安心です。

数量やお届け日、キャンセルも簡単にできるので、使用頻度を確認しながら調節すれば、さらに便利に使えます。

ひとまず、定期おトク便は、「ゆっくり届く」と思って気長に待つのが正解です。

Amazon定期おトク便の確認方法&解約方法!手順を解説!
Amazonの定期おトク便は、いつでも割引価格で購入できて便利ですが、内容の確認や変更、キャンセルがちょっとわかりにくいですよね。このページでは、画像付きで、定期おトク便を確認する方法や、変更・解約方法まで、まとめてわかりやすく解説しています。Amazonのお得な定期便を上手に活用しましょう。
プライムミュージックの学割プラン

学生向け Prime Music 会員
学割なら月額580円で9,000万曲聴き放題!
30日間無料体験

  • 無料期間中に解約すれば料金不要
  • いつでも好きな動画を見放題
  • Amazonの配送料無料特典も♪
Amazon 使い方
通販 おしえて.com

コメント