Amazon定期おトク便は価格変動に要注意!変更やキャンセルはどうやるの?

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【4ヶ月間無料お試し】
10/15までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス

Amazon定期おトク便
Amazon定期おトク便は、セールでもないのに対象商品を最大15%の割引き価格で購入できるのが最大のメリットです。

私も日常的に消耗するものなどで、いつも定期おトク便を利用しています。

ただ、定期おトク便で購入する際の価格は一定ではありません。常に価格変動があるので、もっとおトクになることもありますが、場合によっては損をすることもあるんです。

Amazon定期おトク便とは?1回だけでキャンセルできる?
Amazonの定期おトク便とはどんなサービスなのか。何ヶ月ごとの定期か、いつ届くのか、支払い方法は? 安いものがあるから頼んでみたいけど、1回だけでキャンセルってできるの? 今回はこうした「Amazon定期おトク便とは?」にまつわる不安や疑問についてご紹介します。
スポンサーリンク

Amazon定期おトク便は価格変動あり

Amazonの商品価格は常に変動しています。もちろん、値下がりすることもあれば値上がりすることもあります。

では、毎回最大15%オフとなるAmazon定期便ではどうでしょうか?

Amazon定期便を利用する際の注意点は、「最大15%」だということ。 この割引率は、各商品詳細ページに表示されていて、すべてが一律ではありません。なかには5%、10%の割引が適用される商品もあります。

割引率はあくまで最大で15%なのであり、商品の値段も割引率も予告なしに変更されることがあります。初回が安かったらから2回目以降も同じように安いとは限らないわけです。

変動して安くなるのであれば大歓迎ですが、値上げとなれば、見過ごせないデメリットですよね。

スポンサーリンク

Amazon定期便の値段が確定するのはいつ?

定期おトク便の価格変動、あなたに発送される商品の価格がいつ決まるのでしょうか。

Amazonの定期おトク便では、あなたが設定した発送日の1~2週間前に次回発送分の在庫が確保され、注文番号が作成されます。

注文番号は注文履歴で確認できます。

Amazonの購入履歴を見る方法、過去の注文履歴 効率の良い探し方
たしかあれはamazonで買ったはず。過去に注文、購入した商品をもう一度見たかったり、確認したいことってありますよね。でも、Amazonの購入履歴の見方わかんないし、そもそもいつ買ったかも覚えてないし、商品名も忘れちゃった!どうやって探せば...

この注文番号が作成されるタイミングで設定されている値段が、定期便に適用されます。

割引率については、発送時点での定期便の利用状況等により、自動的に割引率が適用されます。

定期便の価格確定の際に商品が値上がりしていれば、たとえその翌日に値下がりしたとしても、請求はあくまでも確定時点での金額になります。

定期便の発送予定間近になると、Amazonから購入者宛に、定期おトク便の注文確認メールが届きます。

定期便の注文確認メールに値段が記載されていますので、必ず確認しましょう。このメールを見逃すと、お得どころか、とっても悔しい思いをすることになるかもしれません。

私も届いたメールに記載された次回の値段を見て、「うわっ!高っ!」ってびっくりしたことがあります。価格変動って、数十円とかじゃなくて何百円なんてこともあるので、要注意です。例えば、800円のものが1,500円になったり、なんてこともあります。

Amazonの定期おトク便は、1回だけのお届けのみで次の注文をキャンセルすることも可能です。

私と同じような失敗を回避するためにも、定期便の情報はこまめにチェックして上手に活用してくださいね。

Amazon定期おトク便の確認方法&解約方法!手順を解説!
Amazonの定期おトク便は、いつでも割引価格で購入できて便利ですが、内容の確認や変更、キャンセルがちょっとわかりにくいですよね。このページでは、画像付きで、定期おトク便を確認する方法や、変更・解約方法まで、まとめてわかりやすく解説しています。Amazonのお得な定期便を上手に活用しましょう。
スポンサーリンク

Amazon定期おトク便の確認&変更方法

Amazonの定期便で購入していた商品が値上がりしたら、キャンセルもしくはスキップで対応できます。

Amazon定期おトク便は、アカウントサービス「ご利用中の定期おトク便の変更・停止」のメニューから内容を確認、変更可能です。

以下、iPhoneでの操作画面で解説します。

アプリトップ画面下にある人型アイコンをタップ。

Amazonアプリの人型アイコン

続いて[アカウントサービス]のメニューボタンをタップ。

Amazonスマホアプリのアカウントサービスメニュー

[定期おトク便情報を管理]をタップ。
「定期おトク便情報を管理」のメニュー

以下のように利用している定期おトク便の配送スケジュールが表示されます。

定期おトク便の配送スケジュール画面

8月21日に到着する予定の定期便は、8月16日まで変更やキャンセルができると記載されています。

変更したい定期便を選択したら、その欄にある「◯ヶ月ごとに2ユニット」をタップします。

定期便の変更したい商品の「◯ヶ月ごとに◯ユニット」をタップ

以下の画面で配送スケジュールを確認できます。数量または配送の頻度、次回発送日を変更したい場合は、①該当メニューをタップして、②[変更を保存]で変更を完了させます。

配送スケジュールの変更画面

ここまで解説した手順で操作すれば、簡単にスキップしたり数量の変更登録をしたり、定期便の管理を行えます。

Amazonの定期便は商品アイテムごとに発送日が決まっており、かつ配送料無料の通常配送でのお届けになります。到着はかなりゆっくりです。

定期便は「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を利用できませんので、急ぎで商品が必要な場合は定期便を利用せずに、通常注文でお急ぎ便を利用しましょう。

スポンサーリンク

Amazon定期おトク便の解約方法と操作手順

Amazon定期おトク便は、1回だけで解約してもOKです。私も、価格変動で値上がりしたときは、事前に解約しました。その価格だと近所の店で買った方が安く、Amazonで定期便にする必要がなかったので。

通常、定期便というと何回か継続しないといけないというイメージがありますが、AmazonのHPで見ても、「いつでもキャンセルが可能」と書かれています。解除したからといって、特にペナルティはありません。

キャンセル可能

では、解約手順をスマホ画面のキャプチャ付きで見ていきましょう。以下の画面はiPhoneでの操作画面です。

アプリトップ画面下にある人型アイコンをタップ。

Amazonアプリの人型アイコン

[アカウントサービス]をタップ。

Amazonスマホアプリのアカウントサービスメニュー

[定期おトク便情報を管理]をタップ。

「定期おトク便情報を管理」のメニュー

「定期便商品」のタブをタップ。

「定期便商品」タブを選択

変更したい定期便商品を選択して、以下の画面を下にスクロールします。

該当商品の画面を下にスクロール

画面下にある[定期おトク便を停止する]のメニューをタップ。

[定期おトク便を停止する]をタップ

「定期おトク便をキャンセルしますか?」の画面で、「解約の理由を選択」の部分をタップ。

キャンセル理由の選択

以下のとおり、解約理由の選択肢が表示されるので、該当する理由をタップ。

キャンセル理由の選択肢

キャンセル理由を選択入力したら、[登録をキャンセルする]をタップして、キャンセルを完了させます。

[登録をキャンセルする]をタップ

以上の操作で、該当商品の定期おトク便が停止となります。

スポンサーリンク

Amazon定期おトク便でよくある質問

Amazon定期おトク便の価格変動等について、よくある質問をまとめて紹介します。

Amazon定期便の価格はいつ決まる?

Amazonの定期おトク便では、商品発送日の1~2週間程前に次回発送分の在庫が確保され、注文番号が作成されます。

その注文番号作成のタイミングで設定されている値段が、定期便に適用される仕組みです。

Amazon定期便を毎回キャンセルするとヤバい?

Amazon定期おトク便は、1度の注文でキャンセルしてもOKなサービスであり、毎回のように1回だけでキャンセルしても何もペナルティはありません。

実際私もよく1回だけでキャンセルしますが、何も問題は発生していません。

1回だけでもおトクに定期便を活用しましょう。

スポンサーリンク

Amazon定期便を上手に活用しよう!

Amazonの定期おトク便は、予告なしで価格変動も割引率の変動もあります。

最初に申し込んだ時は安かったのに、2回目、3回目と、どんどん価格が値上がりしていくなんてこともあるわけです。

とはいえ通常価格よりはいつも安くなっているので、使い方さえマスターしておけばお得なお買い物に役立ちます。

定期便の注文内容は、発送前にAmazonからのメールも届きますが、定期おトク便の配送スケジュールなど、情報を定期的にチェックするのがおすすめ。

定期おトク便は、1回だけで解約しても問題ないので、もしも許容範囲外に値上がりしてしまったら、遠慮なく解約停止させてもらいましょう。

Amazon定期おトク便の確認方法&解約方法!手順を解説!
Amazonの定期おトク便は、いつでも割引価格で購入できて便利ですが、内容の確認や変更、キャンセルがちょっとわかりにくいですよね。このページでは、画像付きで、定期おトク便を確認する方法や、変更・解約方法まで、まとめてわかりやすく解説しています。Amazonのお得な定期便を上手に活用しましょう。
Amazon定期おトク便とは?1回だけでキャンセルできる?
Amazonの定期おトク便とはどんなサービスなのか。何ヶ月ごとの定期か、いつ届くのか、支払い方法は? 安いものがあるから頼んでみたいけど、1回だけでキャンセルってできるの? 今回はこうした「Amazon定期おトク便とは?」にまつわる不安や疑問についてご紹介します。

コメント