Amazon Music Unlimitedの解約 PC スマホでのキャンセル方法

スポンサーリンク
Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【5/5まで期間限定】
3ヶ月間無料お試し♪

  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス
  • コストはできるだけ控えめに

amazon music unlimitedを解約したいけど、方法がわからない!
という方は、こちらで図解入りでわかりやすくキャンセル方法、できないケースなども解説します。

また、解約したあとはどうなるのか、いつまで使えるのか、などなど、amazon music unlimitedの解約についてのあれこれ、ご紹介します。

スポンサーリンク

amazon music unlimitedの解約 キャンセル方法

amazon music unlimitedの解約は、ウェブから、もしくはAndroid端末のアプリから手続きできます。

ちなみに、無料体験中にこの手続をしておけば、体験終了後に自動的に有料会員になるのを防ぐことができます。もしかしたら継続しないかも、と思ったら、この設定をしておきましょう。

amazon music unlimitedの解約はアカウントサービスから

ウェブでの解約方法

amazon music unlimitedを解約は、アマゾンのアカウントサービス画面で手続きできます。

アカウントサービス画面をどこから開くか分からない場合は、以下の記事の「Amazonのアカウントサービスとは?」の項目で詳しく解説しています。

【Amazon初めての登録】アカウントの作り方と困ったときの対処法
amazonで買い物をするならば、まず最初にAmazonへ登録をする必要があります。 amazonのサイトは、ちょっとわかりにくい部分もあるので、今回はamazonにあなたのアカウントを作る、その作り方、登録方法を詳しくご紹介します。

Amazonにログインしてあなたのアカウントサービス画面を開くと、以下のような画面になります。

アカウントサービス画面のデジタルコンテンツとデバイスメニュー

アカウントサービス画面のこの「デジタルコンテンツとデバイス」の「Amazon Musicの設定」というのがあるのでクリックすると、以下のAmazon Musicの設定画面が表示されます。

Amazon Musicの設定

この画面で「会員登録をキャンセルする」という青文字部分をクリックすると、キャンセル理由を選択する画面が出ます。

キャンセル理由選択画面

該当する回答を選び、「理由を選択しキャンセルに進む」で進むか、もしくは一番下の「理由を記入せずキャンセルに進む」で進みます。

理由を選択した場合は、それに合わせて確認画面が出るので、「キャンセルに進む」を選択すれば、「キャンセルの確認」画面になります。

Amazon Music Unlimitedキャンセルの確認画面

ここで、「確認し、登録をキャンセル」でキャンセル完了です。

完了すると、ページ上にamazon music unlimitedの利用終了となる日付も表示されますので、合わせて確認しましょう。
解約手続き後でも同じ画面で最終日などが確認ができます。

Amazonのアカウント登録、変更、削除までまとめて解説
Amazonのアカウントを登録する、アカウント登録情報を変更する、アカウントを削除する、までの方法をまとめてご紹介します。

Android端末アプリでの解約方法

アプリの場合は、アマゾンアプリの歯車アイコンから、「amazon music unlimited」を選び、そこから「会員資格をキャンセルする」で確定するだけです。

スポンサーリンク

amazon music unlimitedの解約ができない!?

amazon music unlimitedの解約手続きができない場合、考えられるのはios端末のアプリでのケースですね。

ios端末のアプリでは解約できない

ios端末のアプリでの解約はできません。
アンドロイド端末のアプリならできるんですけどね。

ios端末のアプリでの解約方法

ios端末の場合は、アプリではできませんので、アプリじゃなく、ウェブサイトからアマゾンにアクセスして、手続きをします。

アプリをインストールしている場合は、ウェブで開いても、画面がアプリ表示になってしまうので、その場合は、トップ画面の一番下までスクロールして、「PC表示」にします。
解約の手続き方法は、先述の「ウェブでの解約方法」と同じです。

Amazon iphone(safari)でPC表示とモバイル表示の切り替え方法
Amazonって、アプリではできないこともあって、PC表示とモバイル表示の切り替えをしたいときってあります。 こちらでは、iphoneのsafariアプリでAmazonを見るとき、PC表示にしたり、モバイル表示に戻したり、といった切り替えの方法をご紹介します。

解約するとダウンロードしていた楽曲はどうなる?

解約すると、最終日までは再生できますが、それ以降は再生ができなくなります。

なお、後日改めてamazon music unlimitedに申し込みをすると、データは残っていて、過去にダウンロードしていた楽曲もまた聞けるようになりますよ。

スポンサーリンク

まとめ

amazon music unlimitedの解約は、PCやios端末ではウェブから、Android端末ならアプリでも手続き可能です。

スマホで操作して解約できない!と思ったら、ウェブで試してみましょう。

解約手続きをしても、会員資格が失効するまでは楽曲の再生ができますので、期間中はしっかり楽しみましょう。

解約後の最終日がいつだったかな?というときは、解約手続きをした画面で確認ができます。

Amazonギフト券の使い道 どこで使える?6つのアイデア
Amazonギフト券もらったんだけど、何に使おう。 Amazonって何でもかんでも扱ってるから、いざギフト券を使おうってときに、その使いみち、迷ってしまいますよね。 そこで今回は、Amazonギフト券の使いみち、どんなものがあるか、おすすめなどご紹介します。

コメント