Amazonのkindle端末、kindle本、そしてAmazonの読み放題まで、Amazonの電子書籍関連についての記事をまとめてご紹介します。
kindle Paperwhiteで読書は思っていたより快適だった件
読書好きで、本は絶対、紙でしょ!と、電子書籍を受け入れていなかった私ですが、最近では電子書籍の便利さにやられちゃってます。
本で読むときのメリットもあり、電子書籍のメリットもあり、もちろんそれぞれデメリットもあるのですが、電子書籍ってそんなに悪いもんじゃない、っていうか本読むにもいい!と実感してしまいました。

アマゾンのキンドル端末、どれにする?
Amazonのkindle、いざ選ぼうとすると種類があって迷う。
価格もそれぞれ違うので、何がどう違うのか、どこをポイントにして選ぶべきか、悩みますよね。
そこで、実際に私が購入する際に比較検討した内容など、わかりやすくご紹介しています。

Amazonデバイス Fireタブレットとkindleで迷ったら?
Amazonデバイスで、Fireタブレットとkindleどっちにしようか迷っていたら、こちらの記事をご参考にどうぞ。

アマゾンのキンドル本 読み放題サービスについて
Amazon kindleを手に入れたら、読み放題サービスもチェックしたいですよね。
プライム会員なら無料で楽しめる読み放題「PrimeReading」もあるし、さらにたくさんの本が読める有料の読み放題サービス「kindle Unlimited」もあります。



学生プランがあるか気になる方はこちらをチェックしてください。

Amazonのkindle Unlimitedの支払い方法
kindle Unlimitedの支払い方法については、こちらの記事でご紹介しています。

アマゾン キンドル本の購入決済
Amazonでkindle本を購入するときって、ワンクリック注文になってます。
確認画面とか一切なく、ワンクリックだけで注文が確定しちゃうからちょっと怖いですよね。
そのワンクリックについての対応策や、うっかり間違って決済しちゃったときの対処法などについて、こちらでご紹介しています。

kindle端末のトラブル アカウント登録やWi-Fi接続
kindle端末は買ったけど、うまく登録できない、Wi-Fiにつながらない!というときはこちらをどうぞ。

Amazonデバイスはセールが狙い目
タイムセール祭りでも安くなることはありますが、7月のプライムデーや12月のサイバーマンデーでのセールはAmazonデバイスを最安で購入するチャンスですよ♪
