Amazon Music Unlimitedは、Amazonの有料音楽聞き放題サービス。
今回、一般料金の半額以下で利用できる「Amazon Music Unlimited学生プラン」がスタートです。
Amazon Music Unlimitedは、プライム会員であっても別途料金がかかる有料サービス。
プライム会員は一般会員より毎月の料金が200円安く優遇されているけど、これまで特に「学生向け」っていうプランはありませんでした。

今回はこのAmazon Music Unlimited学生プランについて、その内容やキャンペーン詳細についてご紹介します。
Amazon Music Unlimited 学生プラン 月額480円♪
いままで、Amazon Music Unlimitedに学生プランはなかったですよね。
Amazon Music Unlimitedは、6,500万曲の音楽が聴き放題できる有料サービス。
その料金は
- 一般会員⇒月額980円
- プライム会員⇒個人プラン月額780円/ファミリープラン 月額1,480円
と、2種類のプランがあります。
プライム会員の場合は、毎月会費を支払う月額プランの他、さらに割安になる年払いプランもあります。
(プライム会員、かつ年払いを利用すれば、個人プラン年間7,800円/ファミリープラン 年間14,800円)
ところが、これからは学生向けプラン登場で月額480円。
Apple Musicにも同じ金額で学生プランがありますが、楽曲数は5000万曲以上とのことなので、AmazonはAppleより1500万曲も数多くの楽曲を楽しめるということになります。
Amazon Music Unlimitedの内容としては、一般でもプライムでも学生でも、違うのは料金だけで、6500万曲以上ある聞き放題の楽曲に違いはありません。一般会員やプライム会員の聞き放題と全く同じ内容を楽しめます。
Amazon Music Unlimited 学生プラン 6ヶ月無料は期間限定
現在、期間限定でAmazon Music Unlimitedの学生プランの6ヶ月無料キャンペーンやってます。
条件としては、キャンペーン期限までに「Amazon Music Unlimited学生プランに新規会員登録する方」となっています。
このキャンペーンは、1人あたり1アカウントのみの適用です。
半年間無料で音楽聞き放題って、学生さんなら参加しないと損しかありません。ほんと、学生さんはズルい。。。
Amazon Music Unlimited 学生プランに必要なもの
Amazon Music Unlimited 学生プランには、
大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校の在学証明
が必要です。
学生証などがあればOKです。
Amazon Music Unlimited 学生プランは無料期間だけで解約できる?
Amazon Music Unlimited 学生プランの6ヶ月間無料キャンペーンを利用した場合、無料期間終了後は自動的に有料プランに切り替えとなり、月額料金480円の請求が発生します。
ですが、6ヶ月の無料期間中に自動更新しない設定にしておくことで、自動的に有料プランになるのを防ぐことができます。つまり、無料期間のみで解約が可能ということです。
解約しても6ヶ月間の無料期間はしっかり利用できます。
Amazon Music Unlimited 学生プランの6ヶ月間無料キャンペーン

コメント