Amazon Music Unlimitedの学生プラン|学割のやり方&学生認証方法まで一挙解説!

プライムスチューデント

学生向けプライム会員
学割で超おトク!
6ヶ月無料体験

  • 無料期間中に解約すれば料金不要
  • いつでも好きな動画を見放題
  • Amazonの配送料無料特典も♪

Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)は、Amazonの有料音楽聴き放題サービスで、プライム会員であっても別途料金がかかる有料サービスです。

プライム会員の学生向け「プライムスチューデント」は月額250円と、プライム会員の半額と優遇されていますが、Music Unlimitedにも「学生向け」プランがあります。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

今回はこのAmazon Music Unlimited学生プランについて、その内容やキャンペーン詳細についてご紹介します。

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimited 学生プランとは

Amazon Music Unlimitedの学生プラン

Amazonの有料音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」の学生プランとはどういったプランなのか、その内容や料金、対象となる学生など詳しく見ていきましょう。

Amazon Music Unlimited 学生プランでできること

Amazon Music Unlimitedの「個人プラン」の音楽や機能をそのまま、学割料金で利用できるのが「学生プラン」です。

スマホやタブレットはもちろん、FireタブレットやFire TV、Amazon Echoなど、各種デバイスでAmazon Music Unlimitedを楽しめるサービスです。

Fire TVなら人気の最新ヒット曲のMVをテレビで、広告なしで楽しめるよ!

ダウンロード機能もあるので、インターネットやWi-Fi接続がなくても、いつでもどこでも端末さえあれば音楽を持ち歩けます。

学割なので料金も非常にリーズナブルです。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

料金

Amazon Music Unlimited「学生プラン」の料金は、月額580円。年払いのプランはありません。

学生プランはAmazon Music Unlimited「個人プラン」の学生向け割引プラン。個人プランの料金と比較すると以下のとおりで、一般会員より500円、プライム会員よりさらに300円安く利用できます。

プラン月額年額
学生プラン580円なし
個人プラン(一般会員)1,080円なし
個人プラン(プライム会員)880円8,800円
(月あたり733円)

もちろん聴ける楽曲やプレイリストは学生プランも個人プランもまったく同じ!

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

Amazonの配送特典のほかプライムビデオも見放題になるAmazonの学生向け有料会員「プライムスチューデント」と一緒に利用しても合計で830円と非常にお得です。

プライムスチューデント 無料体験 >

Amazon Music Unlimited 学生プランを利用できる学生は?

Amazon Music Unlimitedの学生プランを利用できるのは、以下に在籍している学生のみ。

  • 大学
  • 大学院
  • 短期大学
  • 専門学校
  • 高等専門学校

アマゾンミュージックの学割は、中学生や高校生は登録できません。

Amazon Music Unlimited 学生プラン登録に必要な証明書類

Amazon Music Unlimited 学生プランを利用するためには、利用対象の学生であることを示す在学証明による認証が必須。Amazon Music Unlimited 学生プランの在学証明は、Amazonではなく第三者機関の「SheerID」で行われます。

学生プランの加入資格をSheerIDに示すために必要なのは以下の書類です。

  • 教育機関から発行された正式な在学証明書類
  • 現在の学期の時間割
  • 登録受領書もしくは学費領収書
  • 現在受講中のクラスの成績証
  • 現在の学期もしくは過去3か月以内に学校が発行した書類で本人の氏名が記載されている書類

合格証は証明書として認めてられないため、入学前の証明としては、登録受領書や学費の領収書が必要となります。

無料体験

Amazon Music Unlimited 学生プランには30日間の無料体験があります。

無料体験は、登録した時点から30日間であり、月単位ではないため、いつのタイミングでお試しをしても30日間利用できます。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

30日の無料体験が終了すると自動的に有料会員に切り替わり、毎月580円の月額料金を支払って利用することとなります。

Amazon Music Unlimited 学生プランの無料体験で利用して、自分に合わないと思ったら自動継続のキャンセルも可能。無料期間中に解約してもペナルティは一切ありませんし、無料期間の30日分は最終日まで利用できます。

解約方法については後述します。すぐにチェックしたい方は以下リンクよりジャンプできます。

Amazon Music Unlimited 学生プランの解約方法

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimited 学生プランの登録方法

Amazon Music Unlimited 学生プランの登録方法

Amazon Music Unlimitedの学割のやり方、登録する手順は以下のとおりです。まずは、以下リンクからMusic Unlimited学生プランの画面にアクセスします。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

        • STEP1
          [今すぐ試す]をタップ
          無料体験終了後は月額580円と記載があります。学生プランであることを確認して、[今すぐ試す]をタップしましょう。
          今すぐ試す
        • STEP2
          支払い方法の選択
          最初の30日間は無料ですが、無料体験終了後は自動で有料会員となるため、支払い方法の登録が必要です。支払い方法を登録しても、無料体験中に解約すれば料金の請求は発生しません。支払い方法について詳しくは後述します。
          支払い方法の選択画面
        • STEP3
          請求先住所の選択
          続いて請求先住所を選びます。請求先住所は自宅住所でOK。この住所は手続き上登録が必要なだけで、請求書等が送付されることは一切ありません。
          請求先住所の選択
        • STEP4
          内容を確認して[続ける]をタップ
          ここまで入力した支払い方法と請求先住所、プランの確認画面になるので、内容に間違いなければ[続ける]をタップします。
          登録情報確認画面
        • STEP5
          大学名と氏名を入力
          以下の画面で、在籍している大学名と自分の氏名を入力します。
          学校名と氏名入力欄
        • STEP6
          大学名はプルダウンメニューで選択
          大学名の入力欄に文字を入力すると、該当する大学名が以下のようにプルダウンでリストが表示されるので、自身が在籍する大学を選択しましょう。大学名で検索してもプルダウンメニューに表示されない場合は、次の章を参照して対処してください。
          学校名入力欄に表示されるプルダウンメニュー
        • STEP7
          [学生ポータルへサインインしてください]をタップ
          学校名と氏名を入力すると、[学生ポータルへサインインしてください]のボタンが黄色くなるので、これをタップして学生認証を完了させれば、登録完了となります。
          [学生ポータルへサインインしてください]をタップ

SheerIDによる学生認証が完了すれば、Amazon Music Unlimitedの学割を利用できるようになります。

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimiteの支払い方法

Amazon Music Unlimiteの支払いには、以下の決済方法を利用できます。

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • Amazonギフト券
  • paidyあと払い
  • 携帯決済(Docomo、au、SoftBank)

支払い方法について、以下の記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。

Amazon Music Unlimitedの支払い方法&変更手順まるわかり!
Amazon Music Unlimitedには5つの支払い方法があります。このページでは、支払い方法の基本的な内容から、登録方法、変更方法、さらに月払いと年払いの変更方法まで、画像付きでわかりやすく丁寧に解説しています。
スポンサーリンク

Amazon Music Unlimitedの学割に登録できない理由と対処法

Amazon Music Unlimitedの支払い方法変更のやり方

Amazon Music Unlimited 学生プランの学生認証方法は、プライムスチューデントとは異なり「SheerID」の認証が必要です。そのため、プライムスチューデント会員であっても改めて学生であることの認証手続きをしなければなりません。

  • SheerIDの認証リストに在学中の学校がない
  • SheerIDの認証リスト学校名があるのにエラーになる
  • 手動の在学証明書提出で在学状況の確認ができない

SheerIDの認証リストに在学中の学校がない

自身が在籍する学校がSheerIDの認証リストにない場合は、SheerIDに対して学校の追加依頼が必要です。

学校の追加認証について詳しくは、Amazonヘルプをご覧ください。

SheerIDの認証リスト学校名があるのにエラーになる

大学入力欄に学校名があるのに、学生ポータルへのリダイレクトエラーになって進めないときは、手動で在学証明書をアップロードする方法があります。

証明書のアップロード方法について詳しくは、Amazonヘルプをご覧ください。

手動の在学証明書提出で在学状況の確認ができない

手動手続きで在学証明書をアップロードしても登録できない場合は、別の書類をアップロードしてみましょう。それでも登録できない場合は、直接「SheerID」に確認します。

こちらも詳しくはAmazonヘルプをご覧ください。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimitedの学割以外のプラン

Amazon聴き放題が3月無料

Amazon Music Unlimitedには、月額580円の学生プラン以外にも以下のプランがあります。

項目個人プランファミリープランEchoプラン
料金・一般会員は月額1,080円
・プライム会員は月額880円(プライム会員のみ年額プランあり8,800円)
・月額1,680円
・年額16,800円
月額480円
内容1人用の聴き放題プラン最大6アカウントで共有可能EchoもしくはFireデバイスのいずれか1台のみで再生できるプラン
同時再生1台のみ6台まで1台のみ

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

各プランについて詳しくは以下の記事もご覧ください。

Amazon Music Unlimitedの料金プランをまとめて解説!お得なのは?
Amazon Music Unlimitedには、複数の料金プランがあります。自分に合ったプランを知らないと損するかも!このページでは、Amazon Music Unlimitedの各種プランの料金とその内容について詳しく解説します。自分に合った料金プランを選んで少しでもおトクに音楽を楽しみましょう♪

プライム会員向けのお得な料金プランについては、以下の記事で詳しく解説しています。

Amazon Music Unlimited→プライム会員はこれだけおトク!知らなきゃ損!
Amazonの有料会員「プライム会員」になっていると、Amazon Music Unlimitedの一部のプランで料金がお得になります。すべてのプランではありませんが、プライム会員ならこの特典もぜひ利用して、よりリーズナブルに音楽を楽しみましょう。

個人プラン

Amazon Music Unlimitedの学生プランは個人プランの学割版なので、1台のみ再生可能です。

学生なら個人プランではなく学生プランを利用しましょう。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

Amazon Music Unlimitedの学生プラン|学割のやり方&学生認証方法まで一挙解説!
Amazon Music Unlimitedの学生プランは、学割で月額580円。この料金で1億曲が聴き放題になるお得なサービス。利用できる学生や登録の仕方、認証方法までまとめてわかりやすく解説します。学生しか使えない超お得な学割サービスを使い倒しましょう!

ファミリープラン

Amazon Music Unlimitedのファミリープランは、家族でそれぞれのAmazonアカウントを使ってMusic Unlimitedを最大6アカウントで共有できるので、みんなでシェアできる場合はかなりお得。

我が家でも、ファミリープランでみんなでシェアしてます。同居していなくても、Amazonアカウントを持っていればシェアできますし、それぞれのAmazonアカウントで利用できるため、個々のプライバシーも守られる、とても便利です。

Music Unlimited ファミリープランはおトク?友達でもOK?注意点は?
Amazon music unlimitedのファミリープランは、家族6人まで登録できるってことで、どれくらいお得なのか、ほんとにおトクなのか、気になりますよね。 こちらでは、Amazon music unlimitedのファミリープランが実際どれくらいお得なのか、友達でも登録できるのか、などなどご紹介します。

Echoプラン(ワンデバイスプラン)

Amazon Music UnlimitedのEchoプランは、EchoまたはFireデバイスの、いずれか1台だけで再生する方向けのプランです。

スマホやPC、iPadなど、対応デバイス以外では一切利用できません。そのため、このように格安の料金となっているのです。

Amazon Music Unlmited「ワンデバイスプラン」が安い理由とデメリット
Amazon Music Unlmitedのワンデバイスプランは月額480円と格安で、気になっている方もいらっしゃるでしょう。ですが、ワンデバイスプランが安いのには理由があります。メリットもありますが、デメリットもあるので、まとめてチェックしてどのプランがいいかしっかり選びましょう。

学生プランもお得ですが、こうした選択肢もあります。

Amazon Music Unlimited >


スポンサーリンク

Amazon Music Unlimited 学生プランの解約方法

Amazon Music Unlimitedの学割の解約は、Webで簡単に以下の手順で手続きできます。

解約手順

スマホアプリからの解約はできませんので、Webページで手続きを。PCページへの切り替え方法は以下の記事をご参照ください。

Amazon iphone(safari)でPC表示とモバイル表示の切り替え方法
Amazonって、アプリではできないこともあって、PC表示とモバイル表示の切り替えをしたいときってあります。 こちらでは、iphoneのsafariアプリでAmazonを見るとき、PC表示にしたり、モバイル表示に戻したり、といった切り替えの方法をご紹介します。
  1. Amazonアカウントサービス→[Amazon Musicの設定]メニューを選択
  2.  会員登録の更新欄にある[会員登録のキャセルに進む]をクリック
  3. [キャンセルを続行]→[キャンセルを確定する]

Amazon Music Unlimitedの解約について、画像付きの詳しい解説をご覧になりたい方は、以下の記事をご参照ください。

Amazon Music Unlimitedの解約方法|PC・スマホでのキャンセル操作手順
Amazon Music Unlimitedの無料体験や、有料期間中の解約をしたいけどやり方がわからない!そんなあなたに向けて、Amazon Music Unlimitedの解約方法&操作手順をスマホでの場合とPCでの場合と、それぞれ画像付きでわかりやすく解説します。

解約後も最終日までは利用可能

有料のサブスクなど、解約手続きをすると即利用できなくなるサービスが多いですが、Amazon Music Unlimitedは、解約手続きをしても、無料期間や契約期間の残りの日数は最後まで利用できます。

無料体験中に解約手続きをしておけば、解約し忘れることなく、課金もされません。

継続しない可能性がある場合は、事前に自動継続のキャンセル設定をしておくことをおすすめします。次回改めて再開するときは、無料体験なしで、有料会員からのスタートとなります。

解約するとダウンロードしていた曲はどうなる?

Amazon Music Unlimitedの解約後も、無料体験や契約期間の最終日までは引き続き再生できますが、期限が切れれば再生不可となります。

一度解約して、再度Amazon Music Unlimitedに申し込みをすると、それまでにダウンロードしていたデータも残っていて、以前と同様に利用できます。

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimitedの学割でよくある質問

Amazonコインが買えない理由

Amazon Music Unlimitedの学生プランについて、よくある質問をまとめました。

Amazon Music Unlimitedの学生プランでは複数のデバイスで利用できますか?

学生プランは同時再生は1台までですが、スマホやタブレット、PC、Fireデバイスなど各種デバイスで利用可能です。

Amazon Music Unlimitedの学生プランでもUltraHDを利用できますか?

学生プランでも、以下のとおりHDやUltraHDの楽曲を追加料金なしで利用できます。

  • HD(高画質)の楽曲が1億曲
  • Ultra HD(超高画質)の楽曲が数百万

プライムスチューデント会員ならAmazon Music Unlimitedの学生認証は不要ですか?

プライムスチューデント会員の学生認証と、Amazon Music Unlimitedの学生認証は方法が異なるため、それぞれに学生の認証が必要です。

Amazon Music Unlimitedの学割はいつまで利用できる?

在学していることが確認できる範囲で、最長4年間利用できます。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

スポンサーリンク

プライムスチューデントと一緒に使っても830円

Amazonでは、プライム会員にもAmazon Music Unlimitedにも学割プランがあり、両方を契約してもまとめて月額830円。この料金で、音楽もプライムビデオも、Amazonの送料無料など様々な特典を利用できます。

Music Unlimited 学生プランの無料体験 >

プライム会員でも、Amazon Music Unlimitedは通常880円ですから、その金額内でプライム会員特典まで利用できるわけです。

プライムビデオやプライムリーディングに興味がある方は、月額250円で利用できるプライムスチューデントも要チェックです。

プライムスチューデント 無料体験 >

Amazon プライムスチューデントとは?登録できる学生の条件は?
Amazonプライムスチューデントは、プライム会員の学生版サービス。とってもリーズナブルですが、登録には条件があります。このページでは、Prime Studentの利用条件から特典内容、無料体験の登録方法、支払い方法、メリット・デメリットまでまとめてわかりやすく解説します。
プライムミュージックの学割プラン

学生向け Prime Music 会員
学割なら月額580円で9,000万曲聴き放題!
30日間無料体験

  • 無料期間中に解約すれば料金不要
  • いつでも好きな動画を見放題
  • Amazonの配送料無料特典も♪
Amazon Music Unlimited
通販 おしえて.com

コメント