
Amazonのお急ぎ便ってよく見るけど、どんなサービス?コンビニ払いでも使える?
Amazonの配送オプション「お急ぎ便」を活用するために必要な情報をまとめて、わかりやすく解説します。
まずは基本情報から見ていきましょう。利用可能な支払い方法など必要な情報を急いでチェックしたい場合は、目次からジャンプしてください。
Amazon お急ぎ便とは?
Amazonのお急ぎ便はAmazonによると「いち早く商品をお届けする配送オプション」とのこと。
文字通り、早く届けてもらうための配送サービスで、郵便局の速達のようなものですね。
お急ぎ便には、以下の2つの種類があります。
- お急ぎ便
- 当日お急ぎ便
ちなみに、Amazonマーケットプレイスで、「マケプレお急ぎ便」というのがありますが、これはAmazonではない、Amazonマーケットプレイスの出品者から発送される商品をスピーディーに発送してもらうサービスで、Amazonのお急ぎ便とは異なるサービスです。

お急ぎ便の料金はいくら?
「お急ぎ便」は、有料の配送オプションの1つであり、一般会員は別途追加料金がかかりますが、プライム会員は特典として何度でも無料で利用できます。
一般会員が負担する料金は、それぞれ以下のとおり。オプションと配送先によって料金が異なります。プライム会員は以下の料金が免除されます。
【お急ぎ便】
お急ぎ便の配送先 | 料金 |
---|---|
本州・四国(離島を除く) | 510円 |
北海道・九州・沖縄(離島を除く) | 550円 |
【当日お急ぎ便】
当日お急ぎ便の配送先 | 料金 |
---|---|
本州・四国(離島を除く) | 610円 |
北海道・九州(離島を除く) | 650円 |
ちなみにプライム会員になると、お急ぎ便以外にも以下の配送オプションをすべて無料で利用できます。
- お届け日時指定便
- 当日お届け日時指定便
プライム会員の無料体験中でも、これらの配送オプションが無料で利用できます。
プライム会員は月額600円、年額プランなら5,900円で、配送特典のほかプライムビデオやMusic Primeなどのエンタメも楽しめるので、Amazonを多く利用する方ほどお得です。
30日間の無料体験で試してみてください。
プライム会員には学割版のプライムスチューデントもあり、学生さんならプライム会費の半額の月額300円で同じ特典を利用できます。さらに、無料体験期間が半年と非常に優遇されています。もちろん、無料体験期間中もずっと配送オプションが無料ですし、プライムビデオ等も利用できます。
学生さんなら利用しないのがもったいないレベルですね。
無料体験期間中にキャンセルすれば会費負担は一切ありませんが、30日間の無料体験後は自動継続で料金が発生しますので、その点にはご注意を。

お急ぎ便が利用可能な商品は?
Amazonのお急ぎ便は、Amazonで販売されている商品すべてに対応するものではありません。
特別な条件はありませんが、お急ぎ便が利用できるのは、「Amazon.co.jp」 が発送する商品で、お急ぎ便の選択肢が表示される商品です。
Amazon.co.jpによる発送でも、お急ぎ便が利用できない商品については、選択肢が表示されません。
Amazon以外の出品者が出品する「マーケットプレイス」の商品で、出品者が発送する商品は、配送オプションの対象外です。
お急ぎ便を利用できる商品の表示
例えば一般会員の場合、お急ぎ便が利用できる商品は下記のように「無料体験プレゼント」として「この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験」と表示されます。
上画面の無料体験プレゼントの欄にチェックを入れて注文すれば、プライム無料体験を利用して、お急ぎ便無料の特典を利用できます。無料体験期間が終了すると自動的に有料会員に登録され、会費請求が発生します。継続したくない場合は、自動継続のキャンセル手続きが必要です。無料期間中にキャンセルすれば、一切費用負担なく、期間中何度でもお急ぎ便を利用可能です。

お急ぎ便が利用できる場合、プライム会員の場合は最後の確認画面の「商品と配送情報を確認」の欄で、以下のとおり「お急ぎ便」を選択できます。
プライム会員であっても、配送オプションが利用できない場合は、以下のとおり「通常配送」の表示のみで、「お急ぎ便」の選択肢が表示されません。
Amazonのお急ぎ便はコンビニ払いや代引きでも利用できる?
お急ぎ便は、支払い方法の選択によっても、表示されなくなる場合があります。
Amazonのお急ぎ便は、代引きの利用は可能ですが、コンビニ払いでの利用ができません。ただし、当日お急ぎ便については代引きも利用不可です。
お急ぎ便を利用できる支払い方法とできない支払い方法を以下にまとめました。
お急ぎ便を利用できる支払い方法 |
|
お急ぎ便を利用できない支払い方法 |
|
当日お急ぎ便を利用できない支払い方法 |
|
Amazonの支払い方法については、以下の記事もあわせてご参照ください。

Amazonお急ぎ便利用時の注意点
Amazonのお急ぎ便は、スピーディーな配送で非常に便利ですが、以下の点には注意が必要です。
- 時間指定できない
- 支払い方法によっては利用できない
- お急ぎ便でも遅くなる場合がある
それぞれの注意点をチェックしておきましょう。
時間指定できない
「お急ぎ便」「当日お急ぎ便」では、配達の時間帯を指定できません。あくまでも最短での配達です。
日時指定したい場合は別の配送オプションサービス「お届け日時指定便」を利用します。注文のタイミングによりますが、だいたいお急ぎ便と同じ日にちまたは翌日以降の指定が可能で、時間帯も選べるので便利です。

支払い方法によっては利用できない
Amazonでの注文時に、以下の支払い方法を選択した場合は、お急ぎ便を利用できません。
- コンビニ
- ATM
- ネットバンキング
- 電子マネー払い
どうしても上記4つの支払い方法を利用したい方は、Amazonギフトカードを上記の支払い方法で事前にチャージしておき、支払い方法をAmazonギフトカードにすれば、お急ぎ便を利用できます。

当日お急ぎ便については、代金引換払いでの利用ができません。
Amazonでは代金引換払いに330円(税込)の手数料がかかります。現金払いしたいために代金引換払いを選択している場合は、Amazonギフトカードをコンビニ払い等で現金チャージするのがおすすめ。手数料もかかりませんし、当日お急ぎ便も利用できます。

お急ぎ便でも遅くなる場合がある
お急ぎ便で注文したのに、配送が遅くなるケースもあります。お急ぎ便が遅いのには、以下の理由が挙げられます。
- お届け先情報やクレジットカード情報に誤りなどがある
- クレジットカードの認証ができない
- 注文確定後に配送先や配送オプションを変更した
- 1-Click機能で「お急ぎ便」での注文後、1-Click機能で「お急ぎ便」の追加注文をした
- 「お急ぎ便」と「当日お急ぎ便」を同時に購入手続きした
- 災害や交通事情等によりやむを得ない事情が発生した
Amazonによると、お急ぎ便を使いたい時は、1-Click機能を利用せず、ショッピングカートに入れて注文をするのがおすすめとのこと。
配送先等の変更がある場合、変更対応だけで数日かかることがありますので、注文自体をキャンセルし、新しく注文しなおしたほうがスムーズです。
「お急ぎ便」や「当日お急ぎ便」を利用する場合は、ほかの急がない注文とは分けて、1注文ごとに注文を確定すると安心です。例えば、発送予定日の遅い商品が混ざっている場合は、その商品に合わせて発送が調整されますので注意しましょう。
Amazonお急ぎ便のやり方
Amazonでお急ぎ便を利用する場合は、以下の手順で注文を確定させます。
- 商品をカートに入れる
- レジに進む
- 支払い方法を選択する
- 「商品と配送情報を確認」の欄で「プライムのお得な配送オプション」の「お急ぎ便」にチェックを入れる
- 注文を確定させる
お急ぎ便の選択肢がない場合は、お急ぎ便の対象外商品か、支払い方法が対応していないことが考えられます。
対象外商品であればお急ぎ便は利用不可ですが、支払い方法については変更可能です。注文前に、コンビニ払いなど対象外の支払い方法を選択していないか確認してください。
注文確定前に、以下の点を再確認してから、注文を確定させます。
- お急ぎ便にチェックが入っているか
- 配送先住所に間違いはないか
- 注文内容の合計金額に相違ないか
合計金額では、商品の値段はもちろん、配送オプション料金等もしっかり確認して注文しましょう。
お急ぎ便の配達予定日を確認する方法
お急ぎ便を利用した際に、いつ届くのか確認したい場合は、アカウントサービスの注文履歴を確認しましょう。
アカウントサービスとは、Amazonアカウントの様々な情報を確認、変更できるページです。

アカウントサービス画面の[注文履歴]メニューをタップすれば、過去に購入した商品をまとめて確認できます。
スマホアプリの場合
アプリトップ画面下の①人型アイコンをタップして、②[注文履歴]をタップします。③の「注文履歴」欄に表示されている商品から進んでもOKです。
「注文内容を表示」画面の[配送状況を確認]をタップすれば、お届け予定日等の情報を確認できます。
Webページの場合
PC等、Webページで閲覧している場合は、アカウントサービスの[注文履歴]メニューをクリックしてください。
該当商品の[配送状況を確認]のボタンをクリックすれば、配送予定日等を確認できます。
Amazonお急ぎ便でスピーディーなショッピングを
Amazonのお急ぎ便は、「少しでも早く商品が欲しい!」というときに非常に便利なサービスです。
有料オプションですが、プライム会員になれば何度でも無料で利用できます。
お急ぎ便では日時指定はできないので、指定したい場合は、同じく有料の配送オプションのお届け日時指定便を利用します。
また、支払い方法や、ものによってはお急ぎ便を利用できない場合もあるので注意しましょう。
Amazonでの買い物をよく利用するなら、プライム会員になるのがお得。お急ぎ便やお届け日時指定便など有料の配送オプションが無料なだけでなく、通常のお買い物も注文金額に関わらず送料無料となります。また、他にもプライムビデオなどのエンタメ系の特典も利用できちゃいます。
思っている以上にお得なので、もしまだ利用したことがないなら、この機会に30日間の無料体験をチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント