amazon music unlimitedのファミリープランは家族みんなで使えるお得な音楽聴き放題サービス。
こちら、家族から招待メールが届いたらやることはあるのか、何をすればいいのか、ちょっとよくわからない。
そこで、今回は、amazon music unlimitedのファミリープランの招待メールを受け取った後の手続き方法について、ご紹介します。
amazon music unlimitedのファミリープランに招待されたら
招待メールに従って同意
amazon music unlimitedのファミリープランに招待される側には、Amazon Musicから、「Amazon Music Unlimitedファミリープランへの招待が届いています」といったタイトルのメールが届きます。
ファミリープランへようこそ、〇〇様から招待されました、という内容で、支払いは、招待をした人が管理する、と書かれています。
これを下にスクロールすると、「同意する」というボタンがあります。
招待されることで間違いなければ、このボタンをタップして進みます。
「同意する」のボタンから進むと、Amazonのログイン画面が出てきますので、ログインして進みます。
Amazonのアカウントを持っていない場合
ところで、招待されたけど、Amazonのアカウントを持っていない場合は、作成する必要があります。
アカウントを作成しない場合は、自分のアカウントがないので、それでもmusic unlimitedを使うのであれば、メインで加入しているご本人のアカウントを共有して使用する、という方法をとることになります。ファミリープランは、本人のアカウントでも6台までは利用可能ですから、そういった共有も可能です。
新しくアカウントを作成する場合、Amazonのアカウント作成前にメールを受け取るよりは、事前にアカウントを作成していたほうがスムーズですよ。
Amazonのアカウントを新規作成方法はこちらの記事でご紹介しています。

Amazonアカウントが作成できれば、あとは招待メールに従って進むだけで簡単に登録が完了します。ちなみに、この時点では特にクレジットカードなどの情報がなくても登録可能です。
住所開示の案内
受け取った招待メールからAmazonにログインして、同意するで進むと、「手続きに必要なため、〇〇様にお客様の住所が開示されます。」と、住所が記載された画面が表示されます。
問題なければ「OK」で進みます。
ちなみに、この住所というのは、請求先住所のようなもので、特に何かが届いたりしませんのでご心配なく。

登録完了のメール通知
登録が完了すると、「Amazon Music Unlimited ファミリープランへようこそ」というメールが届き、「今すぐ聴く」というボタンが表示されます。
アプリのインストール
amazon music unlimitedをスマホ等のモバイル端末で聴くには、「Amazon Music」アプリのダウンロードが必要です。
もちろんダウンロードは無料です。
アプリでログインすれば、UNLIMITED対象の楽曲が表示され、すぐに聴くことができます。
amazon music unlimitedのファミリープランの家族登録削除について
amazon music unlimitedファミリープランの家族として登録されているのを削除するには、メインで登録している本人のアカウントで、ファミリープランの家族登録画面から削除する必要があります。
以下の記事で家族登録の削除方法についてもご紹介しています。

さいごに
amazon music unlimitedのファミリープランは、家族から招待メールが届けばあとは簡単。
指示通りにボタンをタップしていくだけで、聴き放題が利用できるようになります。
amazon music unlimitedは、スマホやタブレットのほか、echo、PCなどでも視聴できます。
また、端末へのダウンロード、オフラインでの再生も可能。
amazon music unlimitedなら、最新曲もたくさん聞くことができますから、たっぷり音楽を堪能できます。

コメント