「Amazonアウトレット」ってご存じでしょうか?
「Amazonアウトレット」って、お値段が安いけど、実際評価はどうなの?
コンディション「可」でも買って大丈夫?
アマゾンのアウトレットって、保証がつくのか、返品はできるのか、など不安もありますよね。
そこで今回はこのAmazonアウトレットの商品についてのあれこれをご紹介します。
Amazonアウトレットとは?
アマゾンアウトレットとは、Amazonが販売する商品で、
- 倉庫で傷が付いてしまったものや箱が潰れてしまったもの
- 新品で販売したけれども、開封されて返品されたもの
などなど、商品自体は新品なんだけど、新品としての販売ができなくなってしまったものを扱っている部門になります。
Amazon.co.jpで販売しているのはすべて新品の商品です。
そこで、このようになにかしらの訳ありで「新品で販売できなくなってしまったもの」を売るためにAmazonアウトレットがあるんですね。
amazonアウトレットの評価はどうなの?
アウトレットでよく本を購入するという方は、ほとんどが新品同様のもので、状態はとても良いという評価をしています。
価格としては、定価から2~3割引で購入できます。
実際に購入した印象では、コンディション説明のダメージなどの表現が結構大袈裟に書かれている事が多く、コンディションの可や良いなどもかなり厳しめについていると感じたとのこと。
要は実際よりちょっと悪く書かれている、というケースがほとんどだったんですね。
ただ、このコンディションも実際とずれているところがあったりで、不具合の書かれている箇所についてはなんともなくて、他の箇所に別の不具合があったりということも。まぁ、人の目や手によるチェックなので、こうした見落としや間違いもゼロではありません。
ただ、Amazonアウトレット自体の評価もこのようになっていますので、満足度が高いというのは間違っていないようです。
もちろん、アウトレットとなると商品ひとつひとつ状態は違いますし、受け取る方によっても感じ方は様々で、当たりハズレはあるでしょう。あくまで新品ではないので。
amazonアウトレット、「可」でも大丈夫?
AmazonのサイトではAmazonアウトレットについてこのように書かれています。
Amazonアウトレットとは何ですか?
Amazon.co.jp が運営するAmazonアウトレットは、倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品のうち、商品の状態が良いにも関わらず、Amazon.co.jp の厳密な基準では新品として販売しないものを、「アウトレット品」(画面表記上は「中古品」と表示されます)という扱いで、お手頃な価格で販売するストアです。
Amazonアウトレットが販売する食品および飲料については、倉庫内で保管され、賞味期限が近づいたものを、「アウトレット品」(画面表記上は「新品」と表示され、商品詳細ページに賞味期限が明記されます)という扱いで、お手頃な価格で販売します。
Amazonアウトレットが販売する一部ファッション商品については、人気ブランドのアウトレット価格でお買い求めいただける商品を「アウトレット品」(画面の表記上は「中古品-ほぼ新品」と表示されます)という扱いで販売します。
「商品の状態が良いにも関わらず」と書かれていますので、「可」だとしても、それほどの心配は無さそうですが、あくまでも中古品の扱いですから、状態もひとつひとつ違います。コンディションのコメントをしっかり見てみる必要はありそうですね。
食品やファッション部門でも、アウトレットがあるのですが、それぞれに基準があるので利用する際はこうした内容を知っていれば安心ですね。
「商品の状態がいいのに、新品では売ることができないもの」、ということですから、例えば家電量販店の店頭の展示品処分みたいに、いろいろな人が触ったり動かしたようなものよりは、状態は良さそうですね。ものによりますが。
では次に実際にアウトレットで扱っている商品を見てみましょう。
iRobot Roomba 自動掃除機 ブラック 880
こちらは、発売元が「amazonアウトレット」
中古品でコンディションは「可」、価格は51,770円となっています。
丸印の詳細をクリックすると、コメントを見ることができます。
コメント: 商品の数か所に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります. Amazonアウトレットは、Amazon.com グループの一部ですので、Amazon.co.jpが発送やカスタマーサービス業務を行います。
と書かれています。
これと同じ商品が、新品ではいくらで販売されているのか見てみましょう。
商品名をコピペして、検索窓の左側を「amazonアウトレット」でなく、「Amazon.co.jp」を選択して検索します。
検索結果でこのように表示されます。
商品名をクリックして中身を見てみましょう。先ほどのアウトレットでは51,770円で販売されていましたが、新品を購入するとなるとこの時点では63,913円という価格となっています。
Amazonで販売して、返品になったものの、開封済み、しかも傷が付いていたので新品での販売ができず中古品となったものでしょう。確かに本体に傷がついていれば、ほぼ新品のコンディションにはならないですね。
少々のキズを気にしないという方であれば、1万円以上お安く購入できるということになります。
ただし、アウトレットを狙っている方もいるので、こまめにチェックしないとすぐ売り切れちゃうかも。
Amazonアウトレットの商品、保証はどうなるの?
今回、ルンバを例にしてみましたが、ここで気になってくるのは、保証の問題ですよね。たとえ1万円以上安く買えるといっても、キズがあるっていうし、そもそもは6万円以上もする高価な家電です。
家電など、新品で購入すれば、メーカー保証などが当然付いてきますよね。ですが、Amazonアウトレットで扱われている商品は、すでに開封されたものなんかもあります。
Amazonでアウトレット商品の保証についてみてみると、
Amazonアウトレットの保証
お客様から未開封の状態で返品された商品等、商品の状態によってはメーカーの保証が付いてくるものがあります。なお、メーカーの保証書が付属しているものであっても、メーカー保証の適用がない場合がありますので、ご留意ください。
保証がある場合もあるけど、実質、保証については期待しないほうがいい、と考えた方が良いでしょう。
お値段をとるか、保証をとるか、ここは購入する商品によって冷静に判断したほうが良さそうです。
保証がしっかりしていないと困る、という場合は、アウトレットでの購入は避けるべきでしょう。
保証よりお値段重視、保証がなくても困らないようなものだけに利用するなどアウトレットも上手に使うといいですね。

amazonアウトレット、返品はできる?
保証が効かないとなっても、やっぱり不具合があったとき返品できないというのは不安ですよね。
Amazonアウトレットで購入したものでも、不具合などがあれば返品も可能です。
ただし、Amazonで扱う商品には、アウトレットでなくても返品に対応していない商品もあります。
不安な場合は購入前に「万が一のときは返品可能なのか」カスタマーサービスに確認しておくといいですね。
返品をするときは、Amazonにログイン、アカウントサービスの「注文履歴」から該当商品の返品手続きをします。

amazonアウトレットの食品ってどうなの?
Amazonのアウトレットでは食品も扱っています。
今回、新着のなかにこんなのもありました。アウトレットで1,142円。
こちら、通常のAmazonの価格では1950円となっています。
食品については、
倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品・賞味期限を過ぎたものは、Amazonアウトレットでは販売しません。
食品の場合は、賞味期限の残りが45日から14日のものがアウトレットとして販売されています。
期限が近いというだけで、1,950円が1,142円で購入できます。すぐ食べるものならお買い得ですね。
Amazonアウトレットの商品は随時入れ替わっていますので、こまめにチェックしていたら掘り出し物もあるかもしれません。
コメント