Amazonプライムデーは例年7月開催。2021年はコロナウィルス関連などの事情による6月21日・6月22日の開催でしたが、2022年プライムデーの日程は、
7月12日(火)0時~7月13日の2日間23時59分
に開催されると発表されています。
Amazonプライムセールは、プライム会員向けのセール。人気商品など、アクセスが集中してつながらなくなることもある、年1回の特別なセールイベントです。
2022年Amazonプライムデーの目玉商品、どんな商品アイテムがラインナップされるのか楽しみですね。
2022年のプライムデー最新情報は、詳しい情報が公開され次第、随時更新していきます。

今ならAmazonの聴き放題「Music Unlimited」が4ヶ月無料で利用できます!

- 2022年Amazonプライムデーの目玉商品
- Amazonプライムデーの目玉【Amazonデバイス】
- Amazonプライムデーの目玉【PC・モニター】
- Amazonプライムデーの目玉【家電】
- Amazonプライムデーの目玉【その他】
- [日本PSE取得品] Segway-Ninebot Kickscooter E25
- ラ ココット de GOHAN グレー M 16cm
- TokyoCamp 焚火台
- Anker 757 Portable Power Station
- AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2
- BTM 電動ランニングマシン 家庭用ルームランナー MAX12km/h
- サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L FHT-1001F BKOR
- 【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] フェイスタオル 5枚セット
- 【フランスベッド正規品】 フォールドエア FD-W01
- BASE BREAD 完全栄養食 ベースブレッド 4種(16袋セット)
- [医薬部外品] スカルプD ボーテ ボリューム セット
- ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 4.4L×4個
- 最大10,000ポイント還元のポイントアップキャンペーン
- 2022 プライムデーの注目キャンペーン
- amazon プライムデーの参加方法
- アマゾン プライムデーの目玉は事前準備が肝!
- タイムセール、カートに入れれば在庫は確保?
- さいごに
2022年Amazonプライムデーの目玉商品
Amazonのプライムデー、2022年のタイムセール商品の一部が紹介されています。現時点では、どこまで値引きされるかはわかりませんが、安くなるのは確実。
セール価格は、わかり次第更新します。
早速チェックしてみましょう。
Amazonプライムデーの目玉【Amazonデバイス】





Amazonの大型セールでは、Amazonデバイスが驚くほどの価格で入手できるよ!
現時点では割引額はわかりませんが、現在の価格からどれくらい割引になるか注目です。
Ring Stick Up Cam Battery
新登場のAmazonデバイス。屋内外で使える充電式セキュリティカメラ
です。
Ring Stick Up Cam Battery (リング バッテリー駆動スティックアップカム)
通常価格11,980円 ⇒ セール価格
Fire TV Stick 4K Max
Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
通常価格6,980円 ⇒ セール価格
Fire HD 8 タブレット
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
通常価格9,980円 ⇒ セール価格
Echo Dot (エコードット)第3世代
Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa
通常価格4,980円 ⇒ セール価格
Fire HD 8 キッズモデル ブルー (8インチ HD ディスプレイ) 32GB
Fire HD 8 キッズモデル ブルー (8インチ HD ディスプレイ) 32GB
通常価格14,980円 ⇒ セール価格
Amazonプライムデーの目玉【PC・モニター】







プライムデーは、人気のパソコンも狙い目!Apple製品も要チェックよ!
Surface Book 3(3点セット)
参考価格232,738円 ⇒ セール価格
Dell ノートパソコン Inspiron 15 3511
参考価格74,800円 ⇒ セール価格
ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15




ゲーム系の商品も注目!
現在の価格114,800円 ⇒ セール価格
Acer公式 ゲーミングモニター Predator 28インチ
Acer公式 ゲーミングモニター Predator 28インチ XB283KKVbmiipruzx
参考価格108,000円 ⇒ セール価格
Amazonプライムデーの目玉【家電】





欲しかったあの家電製品もセールになるかも!
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55A2PJA
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55A2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル
現在の価格129,800円 ⇒ セール価格
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910N
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910N
現在の価格24,200円 ⇒ セール価格
デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS
デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ECAM22112B
参考価格63,800円 ⇒ セール価格
象印 炊飯器 5.5合 NW-JU10-BA
現在の価格39,800円 ⇒ セール価格
東芝 電子レンジ オーブンレンジ 16L ER-T16
参考価格21,800円 ⇒ セール価格
Amazonプライムデーの目玉【その他】







まだまだおトクに買えるものはたくさん!
[日本PSE取得品] Segway-Ninebot Kickscooter E25
[日本PSE取得品] Segway-Ninebot Kickscooter E25
参考価格80,080円 ⇒ セール価格
ラ ココット de GOHAN グレー M 16cm
参考価格22,000円 ⇒ セール価格
TokyoCamp 焚火台
参考価格4,980円 ⇒ セール価格
Anker 757 Portable Power Station
Anker 757 Portable Power Station
現在の価格169,900円 ⇒ セール価格
AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2
現在の価格57,800円 ⇒ セール価格
BTM 電動ランニングマシン 家庭用ルームランナー MAX12km/h
BTM 電動ランニングマシン 家庭用ルームランナー MAX12km/h
現在の価格28,900円 ⇒ セール価格
サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L FHT-1001F BKOR
サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L FHT-1001F BKOR
現在の価格2,883円 ⇒ セール価格
【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] フェイスタオル 5枚セット
【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] フェイスタオル ライトグレー 5枚セット
現在の価格1,580円 ⇒ セール価格
【フランスベッド正規品】 フォールドエア FD-W01
【フランスベッド正規品】 マットレス グレー シングル(97×195×11cm) 「フォールドエア FD-W01」
参考価格29,800円 ⇒ セール価格
BASE BREAD 完全栄養食 ベースブレッド 4種(16袋セット)





食品のセールもお見逃しなく!
BASE BREAD 完全栄養食 ベースブレッド 4種(16袋セット)
現在の価格4,080円 ⇒ セール価格
[Amazon限定ブランド] 松屋 セレクト福袋《14種14食》
[Amazon限定ブランド] 松屋 セレクト福袋《14種14食》
現在の価格6,480円 ⇒ セール価格
[医薬部外品] スカルプD ボーテ ボリューム セット
現在の価格13,825円 ⇒ セール価格
ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 4.4L×4個
ここでピックアップした商品はごく一部。このほかにも日用品、ベビー用品、ファッションアイテム、Amazonフレッシュンの生鮮食品・飲料など、様々な魅力的な商品がセール価格となります。







コレ知らないと損!
Amazonギフト券の「現金チャージ」をしておくと、Wでポイントがもらえるし、決済にも便利!

Amazonギフト券の現金チャージなら、クレジットカードなし、コンビニ払いでお買い物できます。
最大10,000ポイント還元のポイントアップキャンペーン







プライムデーはポイントも最大12%でさらにおトク!
プライムデーのセール中のお買い物で、最大10,000ポイントの還元があります。エントリーが必要ですが、該当ページでエントリーボタンをクリックするだけ。
Amazonプライムデーのポイントアップキャンペーン エントリーはこちら
キャンペーン期間は
2022年7月12日0:00から7月13日23:59まで。
キャンペーン中の購入合計金額が、税込み1万円以上のお買い物をすれば、キャンペーン対象となります。
- プライム会員なら+3%
- Amazonショッピングアプリからの購入で+0.5%
- Amazon Mastercardの購入で+4%
- Amazonデバイスはさらに+4.5%
これらの合計で、最大12%増でポイントが付与されます。
2022 プライムデーの注目キャンペーン
2022年のプライムデーと同時開催のキャンペーンについては、随時更新しています。





これはすでに開催中!いますぐ体験できるよ!
Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」が4ヶ月間無料のキャンペーン
月額料金980円(プライム会員は880円)の有料音楽聴き放題のサービスが、いまだけ4ヶ月無料で聴き放題となります。
Music Unlimitedの無料体験をまだ利用していない方はこのチャンスに登録すれば超おトク。

Amazonの読み放題「Kindle Unlimited」が3ヶ月間99円のキャンペーン
プライムデーに合わせて、今なら通常料金月額980円のKindle Unlimitedが3ヶ月間99円で読み放題♪
この機会にKindleで電子書籍を読んでみませんか。
ただし、これまで読み放題の無料体験を利用している方は対象外です。

Amazon audible プライム会員限定3ヶ月間無料キャンペーン
Amazon audibleは月額1,500円の本を聞く、オーディオブックサービスですが、今ならキャンペーンで最初の3ヶ月間無料で利用できます。
今回のキャンペーンはすでにスタートしていて、6月29日で終了となりますのでお早めに。

本を聴くって、大人になるとなかなかない体験だけど、これ結構楽しめます^^

この他のキャペーン情報も都度更新していきます。
amazon プライムデーの参加方法
Amazonのプライムデーは、プライム会員のための、年に1度のビッグセール。
参加するには、プライム会員、もしくはPrime Student会員であることが条件です。プライム会員の無料体験でも利用可能。
プライムデーに興味はあるけど、まだプライム会員じゃないって方は無料体験の登録をしておきましょう。

ちなみにプライム会員は無料体験中のみで、その後解約することも可能です。
大学生、専門学校生ならAmazon Student
6ヶ月間の無料体験あり、月額250円の会費で会員になれます。
いずれも無料体験期間中は、有料の配送オプションである「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が何度でも無料で利用可能。
もちろんその他のPrime会員特典(プライムビデオなど)も期間中は使い放題です。
このご時世、在宅時間が多い方は、暇つぶしにプライム会員の特典でプライムビデオやプライムミュージックを楽しむのいいですよね。
プライム会員の会費は年払いだけでなく月額プランがあるので、無料体験30日間を体験したあとは、1ヶ月だけ有料会員になるとか、プライムビデオを集中して見たい月だけ会員に、なんてこともできます。
もちろん、解約しないと自動継続になっちゃうから、1ヶ月だけってときは、申込みと同時に継続解除で解約予約をしておきましょう。
ちなみに、プライムビデオの無料対象外でも100円となる作品もあります。
アマゾン プライムデーの目玉は事前準備が肝!




Amazonプライムデーを攻略するためのポイントを解説するよ!
プライムデーのポイントアップキャンペーンはエントリー必須
2022年のプライムデーでは、最大10,000ポイントもらえるポイントアップキャンペーンもあります。
プライムデーでお買い物するだけで、最大12%のポイントがもらえるので、ひとますエントリーしておきましょう。
エントリーといっても、あなたのアカウントでログインして、エントリーページを開くだけと簡単なので、何もめんどうなことはありません。
エントリーページを開いたら、以下の画面で「キャンペーンにエントリーする」ボタンをクリックするだけです。
→ エントリーページ
画面を開いて、以下のように「エントリー済み」と表示されればOKです。
ページを開くだけなので、ひとまず気づいたらエントリーしておきましょう。買うかどうかわからなくても、エントリーするだけ。最大で12%のポイント還元が受けられます。







アプリやカードも活用して1%でも多くポイントゲットしてね!
プライムデースタンプラリー
Amazonプライムデーでは、スタンプラリーもあります。
スタンプラリーにはこちらのスタンプラリーの「参加する」ボタンをクリックします。
スタンプラリーでは、期限内にスタンプを5つ集めると最大50,000ポイントの還元や豪華なプレゼントを抽選でもらえるチャンスが。
スタンプを集めるには、
これらを1つずつクリアしていくだけなので、ひとまず参加しておきましょう。プライム会員であれば、商品購入以外は全て無料でできることです。
日本の中小企業を応援するキャンペーンもあります。
→ 最大10万円分のギフト券が当たる「日本の中小企業を応援」キャンペーン
欲しいものは事前にリストアップ
Amazonプライムデーの数量限定目玉商品は、当日になってチェックしていたらまず買えません。




欲しいものは最初から狙っておかないとね!
2022年プライムデーも、前もってしっかりチェック、心の準備していても、人気の商品は秒殺で売り切れる商品も。
気になるものがあったら、セール前からamazonのウォッチ機能、amazonアプリ(無料)の通知機能などをフル活用してみましょう。
- ほしい物リスト
- ウォッチリスト
- タイムセールのキャンセル待ち登録
- amazonのセール情報メルマガ登録
などなど、方法はいろいろあります。
ほしい物リスト
スマホやタブレットでAmazonアプリをダウンロード、「ほしい物リスト」に入れておくとセール開始時に通知を受け取ることができます。
ほしい商品の画面を開き、「カートに入れる」の下にある「ほしい物リスト」をタップすれば、あなたのほしい物リストに追加されます。
ウォッチリスト
数量限定タイムセール対象商品を狙うなら、モバイルアプリの「ウォッチリスト」機能を活用しましょう。
タイムセールページの「もうすぐ開始」や「これから開催予定の数量限定タイムセール」にある商品をあなたのウォッチリストに入れておくと、タイムセール開始5分前にあなたの端末でお知らせ通知を受けることができます。
なお、プッシュ通知を受け取るためには、Amazonモバイルアプリで通知を受け取る設定が必要ですので、こちらもお忘れなく。
ウォッチリストに入れたものをまとめて確認したいときは、三本線アイコンをタップ、「タイムセール」をタップ、するとタイムセールの画面が開き、「ウォッチリスト」というメニューがでますのでそちらからどうぞ。
PCの場合も、タイムセールの画面を表示させると、その画面に「ウォッチリスト」というメニューが出ます。
タイムセール キャンセル待ち登録
数量限定タイムセールで限定数量のすべてがカートに入れられている場合でも、注文が確定されていない場合であれば「キャンセル待ちに登録する」というボタンが表示され、キャンセル待ちができます。
数量限定タイムセールは、カートに入れたら15分以内に注文確定しないとキャンセル扱いとなるので、そういった方の枠を獲得することができるかも。
amazonのセール情報通知の登録
Amazonのプライムデー情報を得る方法として、Amazonのセール通知登録というのがあります。
Amazonショッピングアプリで、気になる商品の「セール通知に登録」ボタンをタップするだけで、セール通知を受信することができるようになります。
Amazonではこのようにいろいろな機能がありますので、上手に活用してほしい物を安く手に入れちゃいましょう♪
タイムセール、カートに入れれば在庫は確保?
プライムデーといえば、数量限定販売のタイムセール。
数量限定タイムセールや特選タイムセールが実施されます。
欲しいものをカートに入れたけど、やっぱりどうしようかな、他のもちょっと気になるな、とか、もっと他に買うものないかな~、なんてあれこれ探しているうちに時間がどんどん過ぎていく。こういったことありますよね。
でも、カートに入れたんだから大丈夫、とそのまま放置していたら結局買えなかった。なんてことになる可能性もあるのでご注意を。
実は、タイムセールってカートに入れてから決済するまで、時間制限があるんです。
詳しくはこちらの記事でご紹介してます。
さいごに
過去のプライムデー開催日は、
- 2019年の7月15日・7月16日
- 2020年は10月13と10月14日
- 2021年は6月21日と6月22日
と、コロナウィルスの影響でここのところ日程が不規則となっていましたが、例年プライムデーが開催されているのは7月。久々に本来の日程に戻りました。
2022年のプライムデーは7月12日と13日の48時間、今年も楽しみですね。プライムデーはAmazonのプライム会員向け、夏の熱い時期に開催される年に一度の大セール。20%OFF、30%OFFはもちろん、さらに割引率の高い商品も並びます。
あなたの注目すべきキャンペーンやセール情報、早めにチェックして損しないようにしっかり準備しましょう♪
コメント