kindleはパソコンでも読める?オーナーライブラリは大丈夫?

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【4ヶ月間無料お試し】
10/15までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス

Amazonのkindle本って、パソコンで閲覧できる?
プライム会員なんだけど、オーナーライブラリーはパソコンでも見られる?

今回は、AmazonのKindle本をパソコンで見る方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

AmazonのKindleはパソコンでも見られる?

はい、AmazonのKindle本は、パソコンでも楽しむことができます。

では、早速AmazonのKindle本をPCで見る方法、ご紹介しますね。

Kindle本をパソコンで見るためには、Kindleのアプリをダウンロードする必要があります。

apri

ダウンロードのボタンをクリックすると、アプリのダウンロードが始まります。

downroad

少々時間がかかります。

ダウンロードできたら、クリックしてインストーラーを表示させます。

keikoku

警告が表示されたら「実行」をクリックします。

インストール中

インストールが終わると、kindleに登録というこの画面が表示されます。

kindleログイン

Amazonのアカウントに登録しているEメールアドレスとパスワードでログインします。

これまでにダウンロードされたkindle本が表示されます。

kindleライブラリ

スポンサーリンク

kindleプライム特典、オーナーライブラリーの本はPCで見られる?

Kindle本をPCで見るためには、アプリのダウンロードが必要でしたが、
では、プライム会員特典のオーナーライブラリーも同じようにして見られるのでしょうか?

結論から言うと、kindleオーナーライブラリーの本は、プライム会員で、kindle端末またはfireタブレットがないと、利用できません。

kindleオーナーライブラリーの本を見るためには、kindle端末またはfireタブレットが必須、なんです。

Kindleオーナーライブラリーだけは、kindle端末またはfireタブレット以外のパソコンやスマートホン、タブレットでは見ることができません。

ただし、kindle端末やfireタブレットを複数所持していれば、それぞれにAmazonアカウントを登録することで、kindleオーナーライブラリーの同じ本をそれらの端末で利用することができます。

Kindle UnlimitedとPrime Reading|Amazon読み放題の違いを徹底比較
Amazonの読み放題は2つあります。 プライム会員が無料で利用できるPrime Readingと、プライム会員でも非会員でも有料のKindle Unlimited。 Amazonの読み放題サービス、気になるけど、何がどう違うのか、ちょっとわかりづらいですよね。 そこで、こちらではこのふたつの読み放題サービスがどう違うのか、比較しながらご紹介します。
スポンサーリンク

プライム会員の有効期限が切れたらどうなるの?

kindleオーナーライブラリーの本は、プライム会員でkindle端末やfireタブレットを持っていれば毎月1冊利用できますが、利用中にプライム会員の有効期限が切れてしまった場合は、その本にアクセスができなくなります。

スポンサーリンク

最後に

Kindleオーナーライブラリーの本は、残念ながらパソコンで見ることができません。

Kindleオーナーライブラリーの本には料理本なんかもあって、こういうのはタブレットでなくて、PCの大きな画面で見たい時もあるので、これは残念ですね。

Kindleオーナーライブラリーは毎月1冊のみ利用できます。

この利用方法については、こちらの記事をご参考にどうぞ

アマゾン kindle 電子書籍 読み放題【まとめ】
Amazonのkindle端末、kindle本、そしてAmazonの読み放題まで、Amazonの電子書籍関連についての記事をまとめてご紹介します。

コメント