Amazonからのおすすめメールを停止したい!どうすればいいの?

※この記事には広告を掲載しています。

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【3ヶ月間無料お試し】
1/11までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • 心地良い音楽でリラックス
  • 年末年始に無料で音楽を楽しめる♪

amazonでお買い物をすると、その購入履歴から関連するものをおすすめするメールが送られてきたりしませんか。

特に設定をしていないと、毎日たくさんのメールがどんどんと届きます。

あらゆるジャンルの、興味の無いものまでメールが届き、もううんざり、なんてことはありませんか?

こうした、amazonからのメールは、来ないように設定が可能です。

今回は、このamazonのメールの設定についてご紹介します。

スポンサーリンク

amazonから届いたメールから配信停止する方法

amazonから届いたメールは、最後に配信停止のためのリンクがあるので、そこからamazonの画面上で配信停止ができます。

スポンサーリンク

amazonのアカウントサービス画面から配信停止する方法

こちらでは、一気にメルマガの配信を停止することができます。

ア)メッセージセンター

amazonのアカウントサービス画面⇒「メッセージセンター」の設定で、Amazon.co.jp 情報配信サービスの設定をクリックします。

こちらで、「配信するEメールの種類」で、メール配信のカテゴリーを選択することができます。

また、「マーケティングEメールの送信を希望しない」を選択すれば、全てのメール配信をストップすることができます。

スポンサーリンク

迷惑なメールはいらないけど、お買い得情報は欲しい

勝手なおすすめメールは要らないけど、でも、amazonのお買い得情報のメルマガなら受け取りたい、という方は、あなたの好きなメルマガを選択して受け取ることも可能です。

登録方法は、同じくメッセージセンターの設定で、「デリバーズ(お買い得情報メールマガジン)の登録」をクリックして、「全てのカテゴリーを表示する」をクリックします。

ここで表示された画面で、あなたのお好きなカテゴリーを選択、カテゴリーごとのお得なセール情報やお買い得情報などをメルマガで受け取ることができます。こうしておけば、いつもチェックしたいジャンルの、不定期のセールなども見逃さなずにすみますね。

本当に欲しい情報だけに絞って、メルマガを効率よく受け取りましょう。

amazonでのお買い物のご参考になれば幸いです。

【12/1まで】Kindle Unlimited 3ヶ月99円のキャンペーン

【12/1までの期間限定】
Kindle本の対象タイトルが99円で3ヶ月読み放題

  • 多種多様なジャンルの本を
  • 電子書籍をどこでも気軽に
  • 漫画からビジネス本まで追加料金なし!
Amazon 使い方
通販 おしえて.com

コメント