ゲーム課金、アプリがお得に楽しめるAmazonコイン。
これをギフト券で購入したいんだけど、買える?買えない?
今回は、このAmazonコインをギフト券で買えるかどうか、支払い方法、クレジットカードがなしでも大丈夫か?などなど、気になるところをご紹介します。
Amazonコイン、Amazonギフト券で買える?買えない?
Amazonコインは、Amazonのギフト券で購入できます!
ただし、WEBサイトからAmazonコインを購入する場合は、クレジットカードの登録が無いと購入できません。
クレジットカードを使わないにしても、登録だけは必要ということです。Amazonコインは1-click注文なので、システム上登録しないといけないということかと。
これは、WEBからの場合。
それじゃ、クレジットカードがないと、Amazonコインって買えないの?というと、大丈夫、そんなことはありません。
クレジットカードなし!でもギフト券でAmazonコインは買える?
Amazonのヘルプではこのように書かれています。
☆amazon公式サイトより引用
FireタブレットまたはAndroid端末のアプリストアから購入する場合、ギフト券の残高が十分にあればクレジットカードのご登録は不要です。
WEBでなく、「FireタブレットまたはAndroid端末のアプリストア」で購入する時は、ギフト券残高が足りていれば、クレジットカードの登録がなくてもばっちり購入できます。
Amazonコインを購入する前に、Amazonギフト券をあなたのアカウントに登録しておきましょう。
Amazonコインの価格
ちなみに、Amazonコインの価格は変動します。
一番お得に買える50,000円分のAmazonコインは20%OFFで40,000円だったり、不定期ですが、39,500円とか、3万円代になることもあります。以前は30%OFFセールなんていうのもあったのですが最近はなかなか見ないですね。
その分、50,000円のギフト券はほぼ安定して20%OFFとお安くなっているのかも。
以前は20%OFFでも期間限定のセールだったのに、それが通常価格となっていますからね。そう、前は50,000円分のAmazonコインが45,000円で販売していたんですよ。
現時点(2018/10/10)では、
- 5,000円のAmazonコインが4,450円
- 10,000円が8,200円
- 50,000円が40,000円
となっています。なんとしてももっと安く買いたい!って方はこまめにチェックしてみてるといいですよ。
Amazonコインの支払方法
アマゾンコインは、1-clickでの注文なので、クレジットカードもしくは事前に登録しておいたAmazonギフト券での購入になります。
クレジットカードの登録もAmazonギフト券のどちらも登録されている場合、まずはAmazonギフト券が消費され、それで金額が足りない場合に、不足分がクレジットカードでの決済となります。
Amazonギフト券はコンビニで購入やチャージができますが、Amazonコインというのは、Amazonサイトからの購入のみとなっています。
ところで、Amazonギフト券をお得に購入できる方法ってないのかな?あったらダブルでお得になるんだけど。
Amazonギフト券をチャージするとさらにお得!
はい、ありますよ、ダブルでお得になる方法。
Amazonコインを買うだけでもお得なんだけど、お支払い方法を買えることで実はもっとお得になります。
クレジットカードでもカードによる差はともかく、ポイントは付くんですけどね。
Amazonコインを買うとき、クレジットカードを使えない、使わない、という場合、Amazonギフト券やコンビニ払いなどの方法がありますが、Amazonのギフト券は、「チャージ」がお得だってご存知ですか?
現金でAmazonギフト券の残高をチャージするたびに、Amazonポイントが貯まるんです。
Prime会員なら最大2.5%、プライム会員でなくても最大2.0%のポイントが付きます。
1回のチャージ額に応じて、0.5~最大2.5%まで、ポイントがもらえるので、ただコンビニ払いをするとか、ただアマゾンギフト券を購入しているのなら、あなたは損しちゃってます。もったいない。
どうせ現金払いにするなら、
[su_note note_color=”#cfd7fe” text_color=”#0d0d0f”]Amazonのサイト内でAmazonギフト券のチャージタイプを注文
↓
支払いを「コンビニ・ATM・ネットバンキング」のいずれかから選ぶ
↓
チャージする
↓
ポイントをもらう
[/su_note]
こうするだけで、Amazonポイントがもらえます。
ポイントは、チャージした月の翌月中旬頃にあなたのアカウントに自動的に登録されます。
【関連記事】
>>>amazonギフト券のチャージがお得♪実際にやってみた!
AmazonポイントってAmazonコインに使えるの?
ちょっと紛らわしいのですが、「Amazonポイント」はAmazonコインやアマゾンギフト券購入には使えません。
ですが、Amazonでのお買い物には使えます。Kindle本にも利用できますので、書籍、コミックなどにも利用できます。
【関連記事】
>>>amazonのポイントの使い方、使えないもの、使えるもの、1クリックではどうなるの?
ちなみに、今なら「現金でのamazonギフト券チャージ、初回購入」で1,000ポイントプレゼントキャンペーンをやってます。
ギフト券チャージが初めてで、かつ5,000円以上チャージすれば、1,000ポイントもらえます。5,000円で1,000円だとお支払い金額の20%も還元される計算です。そのうえ、チャージポイントももらえます。
これってすごいお得。知らないともったいない!
ただし、この1,000ポイントをもらうには、こちらのキャンペーンページからのエントリーが必須。
エントリーしないでチャージしちゃったら1,000ポイントはもらえませんので、初チャージするならここから事前にエントリーしておいてくださいね。
以下、エントリー方法です ↓↓
ギフト券チャージで1,000ポイントもらう手順
手順としては、まず別ページであなたのAmazonアカウントにログインします。ログインできたら、そのページを閉じずに、こちらのページに戻ってください。
次に以下のURLページを開きます。
>>>2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン
対象となる方にだけキャンペーンページが表示されます。
エントリーせずに初チャージをしてしまうと、対象から外れてしまいますので、こちらのエントリーが大事です。
この1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン、いまのところいつ終了するかもわかりませんので、気になる方はお早めに!
さいごに
Amazonコインは、Amazonギフト券で購入できます。
クレジットカードの登録ができないときは、アプリから購入しましょう。
Amazonコインはアプリ課金専用で、モンストとかゲーム内の課金にしか使えないって印象があったりしますが、有料アプリも購入できます。Amazon Androidショップでは様々な効率アップアプリなどもあるので、有料アプリを検討中なら、Amazonコインもチェックしてみてくださいね。
Minecraft、ドラクエ、FINAL FANTASYなどの有料ゲームアプリのほか、広辞苑などの辞書アプリ、学習アプリ、資格試験対策アプリ、ATOK (日本語入力システム)、ウィルス対策とか、まぁいろんなアプリの購入にも使えます。
ついでに、Amazonコインにも使えるAmazonギフト券のチャージで1,000ポイントゲット。Amazonにログインしてから下記のURLを開き、今すぐエントリー!
>>>2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン
コメント