Amazonサイバーマンデー 2019 echoのセール価格 狙い目はコレ!

Amazonプライムミュージック

Amazonの音楽聴き放題
【4ヶ月間無料お試し】
10/15までの期間限定!

  • 1億曲を自由に聴き放題!
  • いつでも最新の音楽を
  • 心地良い音楽でリラックス

※2019年のサイバーマンデーは終了しました。

サイバーマンデーではAmazonデバイスの価格がどれだけ割引されるのか、注目が集まるところですよね。2019年のサイバーマンデーで注目のechoといえば、最新モデルのスクリーン付きスマートスピーカー「Echo Show 5」でしょうか。

種類も増えたechoがサイバーマンデーでの価格がそれぞれ気になりますね。

こちらでは、echoのラインナップとその通常価格、そして2019 サイバーマンデーでのセール価格をご紹介します。

補足:サイバーマンデーでセール価格になるかどうかわかりませんが、Newモデルが4種類も新登場してます。

2019 Amazonサイバーマンデー

 

スポンサーリンク

2019 サイバーマンデー echoのラインナップ

現在販売されているechoシリーズは以下の6種類。

2019 Amazonサイバーマンデー

スマートスピーカー

Echo Dot(第3世代)2018年10月発売
Echo(第2世代)2018年12月発売
Echo Plus(第2世代)2018年10月発売

スクリーン付きスマートスピーカー

Echo Spot  2018年7月発売
Echo Show 5     2019年6月発売
Echo Show(第2世代) 2018年12月発売

新発売のEcho Show 5が最新モデルとなります。

こちらEcho Show 5は2019年Amazonサイバーマンデーのセールに登場予定ですね♪

2019 Amazonサイバーマンデー

参考としてEcho以外の選択肢も

ちなみに、2019年NewモデルのFireタブレット、Fireタブレット HD 10や、Fire TV StickにもAlexaが搭載されています。

 

2019 Amazonサイバーマンデー

スポンサーリンク

サイバーマンデー echoのセール価格は?

※以下、セール価格は随時更新予定です。

Echo Dot(第3世代)

Echo Dot(第3世代)
2019/6/30時点 通常価格 5,980円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 3,480円

Echo(第2世代)

Echo(第2世代)
2019/6/30時点 通常価格 11,340円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ セール対象外

Echo Plus(第2世代)

Echo Plus(第2世代)
2019/6/30時点 通常価格 17,980円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 9,980円

Echo Spot

Echo Spot
2019/6/30時点 通常価格 12,480円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 現在取り扱いなし

【新登場】Echo Show 5

Echo Show 5
2019/6/30時点 通常価格 9,980円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 4,980円

Echo Show(第2世代)

Echo Show(第2世代)
2019/6/30時点 通常価格 27,980円

サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 19,980円

スポンサーリンク

echoシリーズ スピーカー 音質は?

音質最優先で選ぶのであれば、以下の★印の付いた「Echo Plus」、「Echo」、「Echo Show」がおすすめです。
搭載スピーカーは以下の通り

Echo Dot(第3世代1.6インチスピーカー
★Echo(第2世代)2.5インチウーファー

0.6インチツイーター

★Echo Plus(第2世代)2.5インチウーファー

0.8インチツイーター

Echo Spot1.4インチウーファー

0.8インチツイーター

Echo Show 51.65インチ 4W スピーカー
★Echo Show(第2世代)2インチ 10W スピーカー x 2

パッシブラジエーター

Dolby デュアル スピーカー付き

2019 Amazonサイバーマンデー

スポンサーリンク

スクリーン付きならどのecho?

スクリーン付きのスマートスピーカーは音楽を聞くのはもちろん、ビデオ通話ができたり、お部屋の様子を確認したり、レシピを見たり、など、スクリーン付きならではの便利さがプラスされたアイテム。

  • Echo Spot
  • Echo Show 5
  • Echo Show(第2世代)

の3種類があります。

この中でこの2019年6月に発売されたばかりの「Echo Show 5」が価格もリーズナブルで注目したいところですね。

音質でいうと、やはり大型のEcho Show(第2世代)が最も良いですが、重量が1755gで、サイズ間もかなり大きめ。価格も通常価格で27,980円となかなか高価なモデルになります。

コンパクト性でいうとEcho Spotが小さいですが、円形の画面がちょっと見にくいといった難点もあります。

ということで気になるのは、やはり最新モデルの「Echo Show 5」。
価格も通常価格で9,980円で、Echo Spotより安価でスペックも上です。

Echo Show 5 詳細を見る

Amazonのクリスマスギフト

スポンサーリンク

サイバーマンデーで狙い目のechoはどれ?

Echoシリーズ、サイバーマンデーでのセール価格はかなりお安くなります。

この中でも狙い目は、やはり最新モデルのEcho Show 5。

音質最優先で選ぶなら、Echo Plus(第2世代)、Echo(第2世代)、Echo Show(第2世代)といったラインが狙い目ですね。

なお、いずれのechoもスマート家電との連携ができますが、その中でも「Echo Plus」と「Echo Show」には簡単セットアップ機能が付いています。
※いずれも別途別売りの赤外線コントローラーが必要です。

2019 Amazonサイバーマンデー

echoシリーズをすべて見る

 

コメント