※2019年のサイバーマンデーは終了しました。
自宅のTVにセットするだけで、とっても便利なFire TV。
Fire TV Stickも気になるけど、2019年11月5発売予定のfire tv cubeもあり、どれにしようか迷っちゃいますよね。
もしも、すでに音声認識リモコン付きでない旧モデルを利用してたのなら、今のはかな~り動作も早くなってますよ。
今年のサイバーマンデーではこのFire TV Stick 4KのNewモデルがいくらになるかも、注目したいところです。
サイバーマンデー Fire TV Stickのセール価格
Fire TVって、なかなか安くならないですけど、サイバーマンデーはプライム会員向けの年に1度の大セール。
早速セール価格をチェックしていきましょう。
※セール価格については随時更新します。
【新登場】Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属
Fire TV Stick
2019/6/29時点での通常価格 4,980円
サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 2,980円
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属
Fire TV Stick 4K
2019/6/29時点での通常価格 6,980円
サイバーマンデーのセール価格 ⇒ 4,480円
【2019年11月発売】fire tv cube
通常価格14,980円
サイバーマンデーのセール価格⇒ セール対象外
Fire TV Stick どっちを選ぶ?
fire tv cubeが加わった3つのFire TV、どれにするか迷ってしまいますね。
サイバーマンデーだと価格も下がるし、どれにしよう?
3つの比較表は以下の通り
以前はリモコンに音量ボタンや消音ボタンがありませんでしたが、今はどちらも付いていて、違いはありません。Alexaもどちらにも搭載されているし。
なので、スペックなどあまり気にしないなら新登場のFire TV Stickでも十分かと思います。
4Kモデルは4Kに対応しているだけではなく、スペック的にもやはり上なので、サイバーマンデーのセール価格を考えると、Fire TV Stick 4Kモデルを狙うのもアリ、ですね。
さらに内臓スピーカー搭載のfire tv cubeはFire TV Stick 4Kよりもプロセッサ、ストレージでスペックが向上しています。イーサネットアダプタなども同梱となっているので、このあたり、しっかりチェックしておきたいですね。
fire tv cubeについての詳細はこちらの記事でご紹介しています。




コメント