※2019年のサイバーマンデーは終了しました。
2019年のサイバーマンデーでの、kindle Newモデルなど、kindle端末の価格をご紹介。
2019Newモデルの無印kindleも気になるけど、2019年7月24日発売予定のkindle Oasisはいくらで予約できるのか、そして人気のkindle Paperwhiteは?
さっそくチェックしてみましょう。
2019 サイバーマンデー kindleのセール価格は?
Amazonの電子書籍リーダー「kindle」は2019 サイバーマンデーでいくらで購入できるのか。
現在販売しているkindleは
kindle(Newモデル)
kindle Paperwhite(2018年モデル)
kindle Oasis(2019/7発売Newモデル)
の3種類。
※サイバーマンデー価格情報は随時更新していきます。
kindle(Newモデル)フロントライト搭載 Wi-Fi 4GB
2019/6/29時点での価格 4GB 広告つき ⇒ 8,980円
サイバーマンデーセール価格 ⇒ 5,980円
kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB/32GB
2019/6/29時点での価格 8GB 広告つき Wi-Fi ⇒ 13,980円
サイバーマンデーセール価格 ⇒ 7,980円
kindle Oasis(Newモデル)色調調節ライト搭載 8GB/32GB
2019/6/29時点での価格 8GB 広告つき Wi-Fi ⇒ 29980円
サイバーマンデーセール価格 ⇒ 22,980円
こちらの最新モデルは、2019年のプライムデーではセール対象外でしたので、今回2019年のサイバーマンデーではいくらになるか、セール価格が楽しみですね。
kindle端末、値段も気になるけど、機能やスペックは?
kindle端末3種類、値段も結構違うので、予算にもよるのですが、サイバーマンデーでは通常価格よりかなり安くなるので、普段なら検討できないモデルも候補になってくるので迷ってしまいますよね。
kindle端末をどういった場面で使うのか考えながら、あなたのニーズにあったモデルを選ばないと、もしかしたら失敗!なんてことになってしまうかも。
また、いざ購入するとなると容量はどうしよう、広告つき、なし、どっちにしよう?とか迷うところです。
そういったkindleの選び方について、実際にkindleを使用している私のレビューなど交えながらこちら事でご紹介していますのでよかったらあわせてご覧ください。



コメント