Amazonで結構買い物してるけど、ポイントがつかない、たまらないのはなんで??
実際、楽天みたいに「ポイント10倍!」とかいう広告、Amazonではほぼ見ることがありませんよね。
実際、私もAmazonはよく利用してるけど、Amazonのポイントって普段のお買い物ではあんまり、、、っていうか、ほとんどたまりません。
Amazonのポイントってどうなっているのでしょうか?
今回はAmazonのポイントについて、付与されるもの、上手な貯め方、付与されるタイミング、ポイント残高や期限の確認方法などについてご紹介します。
amazonのポイント、つく?つかない?
Amazonでは、楽天のように何を買ってもポイントが付くというシステムではありません。
ポイントが付く商品、付かない商品があるんです。
お買い物でポイントがつく商品があるほか、キャンペーンでもらえるポイントもあります。
獲得すれば、次回のお買い物で1ポイント1円として利用できます。
Amazonでポイントがつく商品を探す
Amazonでポイントがつく商品はたくさんありますが、ポイントが全くつかない商品もたくさんあります。
「amazonポイントキャンペーン特集ページ」というのがあり、こちらを見ると、ポイントの付く商品だけが表示されます。
Amazonのポイントはキャンペーンが狙い目
Amazonでは、ほぼ毎月開催されているタイムセール祭りや、年に1回のプライムデーやサイバーマンデーでポイントアップキャンペーンというのがあります。
このポイントアップキャンペーンでは、普段ポイントが付かないようなお買い物でもポイントがもらえるので、Amazonでポイントを貯める大きなチャンスになります。
こうしたキャンペーンでは、簡単ですがエントリーも必要なので、Amazonのセールではしっかりチェックしておきましょう。


Amazonのギフト券チャージでポイント獲得
Amazonギフト券って、いろいろなタイプがあります。
その中で、「チャージタイプ」のギフト券があるのですが、これを現金チャージするとポイントがもらえます。
現金チャージすると、あなたのアカウントに自動的にギフト券残高がチャージされて、Amazonのお買い物がキャッシュレス、クレジットカードがなくても利用できます。

注文確定で仮ポイント→確定ポイント いつ確定するの?
Amazonのポイント付与対象商品の場合は、注文が確定した時点で、利用者には仮ポイントが付与されます。
仮ポイントは、注文の支払いには利用できません。
仮ポイントは付与対象商品の発送日を目安に確定ポイントになります。ただし、支払方法が代金引換の場合、仮ポイントは、商品代金をお支払いいただいた日から最大2か月程度を目安に確定ポイントになります。
付与対象商品がデジタルコンテンツの場合は、ダウンロードが完了した日を目安に確定ポイントになります。
Amazonはポイントがつかない?貯まらない?
実際、私もかなりAmazonを利用しますが、Amazonのお買い物でポイントを貯めるのはなかなか難しいです。
ここ数年を振り返ってみても、本やDVD、CDや雑貨などたくさんのものを購入していますが、ポイントがついたのは定期購入しているトリートメントだけでした^^;
本は、新品をamazonで購入すれば、ポイントが付くので、通常値引きのない本を購入するにはお得です。
私はamazonで中古の本ばかり購入するので、普段の買い物ではほとんどポイントが付きません。
だからこそ、Amazonでポイントを貯めたいなら、セール時のキャンペーンや、Amazonギフト券の現金チャージに注目です。
amazonのポイント、確認方法は?
Amazonポイントの貯め方がわかったら、今度は確認方法も知っておいた方がいいですよね。
Amazonにログインすればポイント残高がわかる
Amazonにアクセスすると、画面上部の検索窓のすぐ下に表示が出ます。
Amazonにログインしていない状態だと、以下のように「Amazonポイント:残高を確認」となってます。
ログインすれば、このように、トップ画面で現在のポイント残高が表示されます。
Amazonポイントの履歴はアカウントサービスで
Amazonポイントが付与されて、利用した履歴についても確認できます。あなたのアカウントで、アカウントサービス画面を開きます。
そこから、「その他の支払い方法」の中の「Amazonポイントの獲得・利用履歴の確認」から進みます。アカウントサービス画面を開くには、以下の画面の右上にある「〇〇さん アカウント&リスト」をクリックするだけ。
このように、現在のポイントはもちろん、いつ何で付与されて、いつ何に使ったかといった詳細を見ることができます。
amazonポイントの期限は1年、ただし延長あり
アカウントサービスのポイント履歴のページでは、Amazonポイントの有効期限も確認できます。
Amazonポイントは、付与対象取引が行われた日から1年間有効となっています。
ですが、Amazonでお買い物していれば、その有効期限はどんどん延長されるんです。
Amazonで、新たに注文を確定またはポイントを獲得するたびに、ポイント残高全額の有効期限が、その日から1年間延長されます。
Amazonをちょいちょい利用するなら、ポイントの有効期限は気にしなくて良いわけですね。
ただ、1年間、amazonサイトで商品を購入しなかった場合は、アカウントに貯まったすべてのポイントが失効し、使えなくなります。
だから、あまりAmazonの利用頻度が高くないなら、こまめに消費しておくのが得策です。
さいごに
Amazonのお買い物は、楽天通販のようにはポイントが貯まりません。
全然たまらないわけじゃないけど、すべての商品でポイントがつくわけじゃないんです。
ただし、Amazonセール期間中のポイントアップキャンペーンや、Amazonギフト券の現金チャージなどでもらえるキャンペーンはほんとにお得なので、しっかりもらっておくのがおすすめ。
キャンペーンのポイントが付与されるタイミングは、キャンペーンによって異なるので、参加するときは、しっかりキャンペーン詳細をチェックしておきましょう。

コメント