amazon ポイントサイト経由でギフト券♪クレジットカードのポイント、おすすめは?
2016/09/12
Amazonでよく買い物をするけど、ポイントつかないものもあるし、なんかお得に買い物するワザはないの?
こんな疑問をお持ちの方に、Amazonでのお買い物をちょっとでもお得に、コツコツとポイントが貯まる方法をご紹介します。
amazon ポイントサイト経由でギフト券を!
私は「ハピタス」というポイントサイトを使っています。
こちらのハピタスを経由すると、楽天やYahooショッピングなどでのお買い物でポイントが貯まります。
残念ながら、Amazonのポイントは対象外なのですが、実はここで貯まったポイントをAmazonのギフト券に交換することができます。
お買い物する際は、こちらのハピタスでポイントが付かないかチェックしてから、というクセを付けておくと、知らず知らずのうちにポイントが貯まります。
ハピタス経由でお買い物するとポイントが貯まるのは、
楽天市場
楽天トラベル
ヤフオク
ポンパレモール
ノジマオンライン
ビッグカメラ.com
Joshin web
ヤマダウェブコム
ソフマップ・ドットコム
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
カメラのキタムラ(ネットショップ)
Apple Store
激安!家電のタンタンショップ
ワコムストア
ロジテックPRO.
PCDEPOT
シマンテックストア
イー・モバイル オンラインストア
この他にもまだまだあります。
意外なところでは、ウィスル対策ソフトをハピタス経由で購入すると、20%前後のポイントがつくものもあったりして、かなりお得だってこと。ウィルス対策ソフトをお探しの方は要チェックです♪
スポンサーリンク
楽天でお買い物をすると、楽天のポイントが貯まりますよね。
ハピタスを経由して楽天で普通にお買い物をするだけで、楽天のポイントとは別に、「ハピタスにポイントが溜まる」のです。
上記のようなショップで買い物をすると、そのショップ独自のポイントとは関係なくポイントの倍取りが可能ということです♪
そして、なぜこれがAmazonのお得なお買い物につながるかというと、こうした貯めたポイント、
485ptで500円分のAmazonギフト券に交換できるのです。
交換できるのはAmazonのポイントだけではありませんが、他のポイント交換ではほとんどが500ptで500円の交換となります。
Amazonのギフト券に交換するのは他よりちょっとお得なんです^^
スポンサーリンク
amazon クレジットカードのポイント、おすすめは?
先程ご紹介したハピタスは、買い物カゴに入れる前に経由するサイトです。
買い物カゴに入れたら、今度は決済の前に経由するとお得にポイントを貯めることができるのがJCBのクレジットカードです。
Amazonでお買い物するにはクレジットカードが必要ですよね。
決済するときにこのカードを利用することで、お得になるのです。
ハピタスと同様、ちょっとひと手間、決済前にサイトを経由するだけ。
経由するサイトとは、JCBのOki Dokiランド。
(どのJCBカードでもこれが付いているわけではありません)
JCBのOki Dokiポイントというプログラムがあるのですが、対象となるJCBカードを持っていて、JCBのOki Dokiランドというサイトを経由してAmazonの買い物をすると、通常の2倍のポイントが溜まります。
ひと手間かかりますが、決済前にこのサイトを経由するだけで、ポイントが倍付けですから、やらなきゃ損ですね。
この溜まったポイントは1ポイント3.5円から、Amazonでのお買い物にも使えます。
普通にAmazonでクレジットカード決済にした場合、クレジットカードの通常のポイントが付与されますが、
JCBのOki Dokiランドを経由するとポイントが通常二倍となります。
これはAmazon以外にもハピタス同様にたくさんのショップが有利なポイントで利用可能です。
これだけではありません。
さらに年間でJCBカードを一定額以上利用すると自動的に「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」となり、年間利用額に応じて付与されるポイントもさらに優遇され、UPします。
普段のお買い物や、毎月の公共料金、携帯代などの支払いをすべてこのカードひとつにまとめておくだけで、どんどんポイントが溜まりやすくなるのです。
まとめ
普段のネットショッピングはハピタス経由で。
ポイントが溜まったらAmazonのポイントに交換。
Amazonのお買い物にはOki DokiポイントがもらえるJCBカードを選択、普段のお買い物や公共料金の支払いなどを全てまとめておくと、Oki Dokiポイント以外にもさらにポイント優遇ありの「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)」になれるかも♪
携帯代や公共料金の支払いのほか、旅行代金や定期購入などもすべてクレジットカードでお支払いするだけで、年間のポイント率がUPするシステムは嬉しいですね^^
どうせ払うならカードで払って得しましょう。
私はカードで大きな額を支払うときは、手元に現金を準備してからカードでのお支払いをするようにしています。
こうすれば、あとで支払いの金額が足りない!なんてことにはなりません。
上手にカードを利用すれば、定期預金なんかよりず~っとお得かも。
私は毎月このオキドキポイントを使ってamazonでお買い物をしています^^
Amazonではポイントがあまり付きませんが、注文するとすぐに届くし、安いし、安心だし、と利用することが多いですよね。
こうした外部のポイントを上手にゲットして、少しでもお得に買い物しちゃいましょう^^
スポンサーリンク