Amazonの予約「発売日か前日お届け」が誰でも無料になるってほんと?
2018/10/08
AmazonでCDやDVD、本、ゲームなどを予約注文、発売日か発売日前日に欲しい場合は有料配送オプションのお急ぎ便を利用する、というのが通例なのですが、今回はちょっと違う、キャンペーンのご紹介です。
Amazonで予約すると商品代金は安いんだけど、1日でも早く欲しくてお急ぎ便にすると360円の有料お急ぎ便を利用しないといけません。
プライム会員ならお急ぎ便の360円は無料になるけど、プライム会員でない場合は、プラス360円。これって正直もったいないですよね。
そんな時は、プライム会員とかPrime Studentの無料体験をして無料にしちゃえばいい!っていうのもあるけど、これは無料体験が初回の場合のみ。
スポンサーリンク
Contents
Amazonの予約、ただいまキャンペーン中♪
ですが!今回Amazonでは「プライム会員でなくても」予約商品をいち早くお届けするお急ぎ便の無料キャンペーンを行っているんです。
このキャンペーン、2018年9月12日からスタートしているキャンペーンなのですが、現在のところ、終了日は未定となっています。
(終了するときは、2週間前にお知らせがあるとのこと)
ということで、今なら誰でも、プライム会員でないあなたも、予約注文のお急ぎ便をオプション料金360円はかからず、無料でお願いできるってわけです。
対象はCD、DVD、書籍、ゲームなどとなっています。
CD、DVDの予約商品は発売日の前日、もしくは発売日当日での受け取りが可能。
本・コミック・雑誌、テレビゲームに関して、発売日の当日お届けが可能
ちなみに今回のこのキャンペーンで勝手にPrime会員に登録されることはありません。
お急ぎ便 発売日・発売日前日お届けのお急ぎ便が無料!
このキャンペーン、どの商品でもOKというわけではなく、対象商品が設定されています。
まずはあなたのご希望の商品が対象になっているか確認してみましょう。確認手順は以下の通りです。
このお急ぎ便無料のキャンペーン対象商品には、
「発売日までに/ 発売日前日に商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用の上、予約注文してください」
と記載があります。
この記載があれば、予約注文のお急ぎ便が無料で利用可能です。
例えば、現在AmazonのDVDカテゴリーでランキング上位の「インクレディブル・ファミリー MovieNEX」のDVD+ブルーレイ
2018年11月21日発売予定の商品です。

こちらのDVD、このように緑色の文字でキャンペーン対象となるメッセージが表示されています。
このキャンペーン対象であることを確認して該当商品画面の「予約注文する」をクリックします。
ここで注意点があります。

今回は、ひとまず予約に関するお急ぎ便無料のキャンペーン利用なのでこちらにチェックを入れずに数量等、内容を確認して「予約注文する」をクリックします。

つづいてレジに進みます。
レジに進み、配送先住所を選択、その後に「お急ぎ便の選択」という画面が表示されるので、そこで「お急ぎ便」にチェックを入れます。

最終確認画面までいくと、注文内容が表示され、

・配送オプションでお急ぎ便を指定
・「注文を確定する」ボタンの下に記載された金額欄に送料が加算されていない
このふたつを確認して、良ければ「注文を確定する」をクリックして注文完了となります。
送料が加算される場合は、商品代金の他にプラスして金額が表示されます。もし間違いなくキャンペーン対象商品なのにこうした表示が出た場合は、Amazonに問い合わせてみましょう。
ただし、今回はお急ぎ便が対象なので、その他のオプションを追加すれば、その料金は加算されますので、念のため。
【関連記事】
>>>amazonへの問い合わせ方法、電話やメール、チャットも簡単!
スポンサーリンク
ここが重要、発売日・発売日前日お届けが利用できない場合
以下に該当する場合は、発売日もしくは発売日前日のお届けは利用できません。
店頭受け取り利用の場合
自宅もしくは職場などの住所を指定することは可能ですが、店頭受け取りではこの配送を利用できません。
配送で受け取れる住所を指定しましょう。
コンビニ払いなど前払いを利用の場合
お支払いをコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを利用すると、このキャンペーンを利用できません。
コンビニ払いなどは、お支払いが前払いになるため、どうしても発送が遅くなってしまい、当日もしくは前日のお届けができなくなってしまうんです。
予約で1日でも早く欲しいという場合は、コンビニ払い等の前払いではなく、クレジットカードもしくはギフト券の利用が◎です。
【関連記事】
>>>amazonギフト券のチャージがお得♪実際にやってみた!
Amazonギフト券ならコンビニで現金チャージもできますし、チャージでポイントも貯まるので、さらにお得にお買い物ができます。
Amazonのサイトでギフト券のチャージタイプを注文、支払いをコンビニ払いですればOKです。ただし、支払ってからギフト券がチャージされるまで最大で70分かかるので、早めにチャージしておくといいですよ。手数料なども一切かかりません。
チャージ金額は1円単位で入力してチャージすることも可能です。
指定した金額分を入金すれば、直接あなたのアカウントにその金額分がチャージされ、Amazonでのお買い物で利用できます。
ちなみにチャージした金額の有効期限は10年間。
コンビニやATM、ネットバンキング払いでチャージすると、チャージ額に応じて通常会員で最大2.0%、プライム会員なら最大で2.5%のAmazonポイントがもらえます。
コンビニ払いが使えない商品もあるけど、Amazonギフト券ならほとんどの商品で利用できるので、コンビニ払いより便利でお得です。
【関連記事】
>>>amazon ギフト券のチャージタイプ、チャージの仕方、方法は?使い方は?
店頭受け取り利用の場合
自宅もしくは職場などの住所を指定することは可能ですが、店頭受け取りではこの配送を利用できません。
Amazonが発送する他の商品と合わせて注文した場合
これはうっかりやってしまいそうなのですが、予約注文商品はできる限り単体で注文しましょう。
配送オプションで「準備ができた商品から順に発送」を選択すれば良いのですが、当日にバラバラに注文したものなど、このオプションを指定し忘れると、予約商品の発送が指定した通りにいかなくなることがありますので、ここはくれぐれもご注意を。
お急ぎ便配達不可地域
お急ぎ便は、沖縄や離島など、一部対象外となっている地域があり、そうした地域を指定すると「お急ぎ便」の指定ができません。
住所を入れてお急ぎ便の指定ができる場合は、利用可能です。
入荷数の都合などにより対象商品から除外されたもの
入荷数や発売日予定変更等により対象商品から外れる場合もあります。
さいごに
今ならAmazonの予約注文、発売日もしくは発売日前日に受け取れる「お急ぎ便」が無料で利用できます。
予約して待ちに待ったCDやDVD、本などいち早く手元に届くのは嬉しいですよね。
ただし、この配送にはお支払い方法や受け取り方法なども限られてくるので、くれぐれも配送が遅くならないように上手にチョイスしてくださいね。
Amazonのお買い物では、コンビニ払いよりギフト券チャージがお得、クレジットカード同様に迅速に発送対応してもらえるので便利です♪
【関連記事】
>>>amazonギフト券のチャージがお得♪実際にやってみた!
スポンサーリンク